古代エジプト王家のお墓で
世界遺産にも登録されている
ギザのピラミッドに行って来ました💕
早起きして8時すぎに
ホテルから歩いてすぐの
東ゲートへ💨

東ゲートでチケットを購入
入場チケットは540p
(これは必ず購入必要)
クフ王ピラミッド内部見学
カフラー王内部見学
メンカウラー王内部見学は
別途それぞれチケットが必要です💦
私達は内部に入らず
エリア入場チケットのみを
購入しました💕
ピラミッドには1日に入場出来る
人数の制限があるので
個人で行く方は午前中の入場を
おすすめします🎵
ツアー客の団体さんが入場する
9時前に入場出来ればゆっくり写真も゙撮れるし静かにまわれると思います🎵

入場するといきなり目の前に
スフィンクスとギザの三大ピラミッド♥️
テレビや旅行雑誌で見た
あのスフィンクスが目の前に🎵
一気にテンションが上がります💕

ギザの大スフィンクス
この場所で4000年以上もピラミッドを守護して来たスフィンクス✨

歩いてると
ラクダに乗らないか?
馬車に乗らないか?
お土産買わないか?
客引きの勧誘がかなりうるさいです💦
敷地内は歩道が整備されているので
ゆっくり気の向くままに
歩いてまわりました🎵

近くで見るとやはりデカい‼️
登る事は出来ないけど
普通に触れるのがすごい💕

客引きのおっちゃん

歩道から外れた所で人だかりが‼️
気になって行ってみると
今まさに遺跡発掘作業中
日本人の男性が私達の所に来て
考古学者の吉村作治さんの班の
調査隊として発掘作業中で
久しぶりに新しい遺跡が見つかり
現場が盛り上がっていると教えてくれました🎵
とても穏やかな人で話しがはずみ
15分位立ち話をしてしまいました💕
色んな貴重な話しを聞けて
楽しかったです😃


後ろ姿がとーってもキュート💕

ピラミッド内部に入る人の列

売り物の帽子を何十にも重ねてかぶる帽子売りのおばちゃん

ポリスもラクダで巡回中✨

ゆっくり気の向くままに歩いて
2時間位🍀
3月下旬のエジプトは
気温もそんなに高くなく
湿度がなくカラッとして
砂漠の風がむしろ気持ち良く
楽しいピラミッド見学でした😃💕