読んでいただきありがとうございます

 

・・家族構成・・

長男(小6/11歳)グラサン 

次男(小4/9歳)口笛 

長女(年中/4歳)看板持ち 

私(会社員)不安と パパ凝視

 

 

 

出発まで半月。荷物をリストアップ!

 

 

夏のフィリピン英語キャンプに向けて、必要な荷物を書き出しました!

前回春に一度家族で参加しているので、実際にいるいらないがよくわかってリストアップもバージョンアップ!

 

 

手持ちのリュック 

👜リュック
✅現金_現地支払い分(封筒)※現地で両替
✅現金_現地おこづかい分(封筒)※現地で両替
✅現金_フィリピン(入国時分/封筒)※入国時に支払うお金は事前に両替
✅パスポート
✅海外旅行保険証
✅英文保険証
✅入学許可証
✅ピックアップ確認書
✅アナカンサービス確認証
✅渡航案内書

(↑↑ここまでひとまとめにして大切に保管↑↑)
 

🔳携帯(VisitJapan/eTravel/eSEMアプリDLしておく)

🔳お財布 ※出国手続き後に飲み物など買う用に日本円も

🔳イヤホン

🔳Switch ※前回携帯のネトフリだけだと時間が持たなかった

🔳ウェットティッシュ

🔳エコバッグ
🔳バンドエイド/目薬/マスク/消毒ジェル

🔳ティッシュ ※週末、外のアクティビティではトイレにトイレットペーパーないところがほとんど
🔳ハンカチ
🔳帽子
🔳機内用の上着 ※とにかく寒い

🔳ネックピロー

 

スーツケース 

🔳筆記用具 ※多めに。シャーペンの芯も忘れずに。
🔳絵単
🔳電子辞書
🔳小型扇風機(充電器)
🔳日本の宿題、リスト、日別ファイル
🔳シャンプートリートメントボディソープ
🔳歯磨き粉歯ブラシコップ
🔳水筒洗うスポンジ
🔳食器用洗剤
🔳紙皿(平たいのと深いの)と紙コップ
🔳子供用スプーンとフォークと割り箸
🔳ウェットティッシュ,ビニール袋,ゴミ袋
🔳トイレットペーパー2個くらい
🔳脱げにくいサンダル(普段)
🔳折り畳み傘
🔳水着一式バッグ(水着/ラッシュガード/スイムキャップ/ゴーグル/ビーチサンダル/マリンシューズ/ラップタオル/ビニール袋何枚も)
🔳バスタオル3
🔳ハンドタオル2
🔳洗濯干すやつ
🔳大きい洗濯ネットx2 名前付き
🔳お菓子(塩分タブレットも)
🔳カップラーメンx3
🔳サトウのご飯半量x3
🔳ふりかけ
🔳味のり
🔳服
・半袖5枚
・半ズボン5枚
・薄手の長袖
・下着x5 
・靴下x4 
・パジャマx3
・長ズボンx1 

🔳水筒 ※絶対大きめ!外のアクティビティ1日中だと途中で無くなる
🔳虫除けスプレー/虫刺され
🔳日焼け止め

🔳薬類
・かぜ錠(私,雄大大地)
・ムヒのこどもかぜ顆粒b
・小児用バファリンCII
・病院の薬と解熱剤(子供の)
・化膿止め(リンデロンも)
・バンドエイド
・冷えピタ
・整腸剤
・口内炎の薬
・喉ヌールスプレー
・体温計

iphoneの充電器
イヤホンの充電器
ゲームの充電器

 

 

 

いやー。

色々あるな。

そろそろパッキングを始めないと!