前回の『おくんち』から一週間

今度は『郷くんち』です。

いや~、祭りだらけだ爆  笑

 

*郷くんち:

 長崎市内や近郊の町など各地で地域住民が

 奉納している。さとくんちと呼ばれる。

 

 

 

道路の片側車線を塞いで開催されているのは

『大浦くんち』

 

 

ここでは近くの保育園が演しものを披露

 

 

こうして祭り好きな『じげもん』が出来ていくのでしょう。

 

*じげもん:長崎の方言で、地元の人

 

 

コロナ禍もおさまり、今年は

4年ぶり開催のイベントが多いですね。

 

9月までひたすら暑かった夏も終わり、

過ごしやすい季節となりましたが、

じげもんの魂はまだまだ熱いみたいです。