ダメなときほど運はたまる | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

ダメなときほど運はたまる ~だれでも「運のいい人」になれる50のヒント~ (廣済堂新書)/萩本 欽一
¥864
Amazon.co.jp

本屋さんの、お勧めしたい本の棚でふと目にした本です。

欽ちゃんが「運」について語っているインタビューを読んだのは

3年くらい前に読んだ、とある雑誌だったと思うのですが、

今でも記憶にある言葉として

「イヤな仕事しか来ないんです、でもそこにしか運はない」

ということを仰っていたことです。

あの欽ちゃんが、そんなことを言うのもインパクトありましたが、

でも、なんとなくストンと腑におちる、妙に説得力がある言葉に

聞こえたので、ずっと自分の心に留めておいた言葉でした。

実際、この言葉を反芻して支えにして乗り越えたことも何度か

ありました。

そういうこともあり、欽ちゃんが「運」について語っている本ということで

すごく興味を持って読ませてもらいました。

欽ちゃん自身の永年の経験を踏まえて語られる本の内容は

非常に説得力があり、なんというか人生の日々の上がり下がりを

受け入れて、うまくバランスをとって乗り越えていく術、

みたいなものを教えていただいているようでした。

久々に自分にとっては実になる本に出会えたような気がします。