テレビの大罪 | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

テレビの大罪 (新潮新書)/和田 秀樹
¥735
Amazon.co.jp

「テレビの大罪」を読みました。


前から興味があった本です。


私、あまりテレビを見なくなって久しいのですが、


やっぱりというか、そうだよね、みたいな、読んでみると非常にこう、


自分がなんとなく上手く言葉にはできなかったけど、皮膚感覚としてなんか違うというか、違和感というか


歳を取ればとるほど感じるようになってきたテレビに対する、なんかこう・・・というえもいわれぬ


どうなんだろう?それ。と感じてきたものをこの本は実に見事に説明してくれます。


要するに、テレビの垂れ流す情報になんの疑問も持たず、批判の目も持たないのは非常に危ういというか


もっといろいろなものの見方身に付けていこうよ、と呼びかけて、テレビの単純思考の罠に


ハマらないようにしましょう。


テレビから流される情報を何も疑問を持たず信じる前に、ちゃんと自分から情報を求めて、


健全な精神状態で生きていきましょうという話です。


結構オススメです。


この本


(あたまっち)