バラのようす | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

毎日暑いくらいの日差しと紫外線です・・・ショック!あせる


私の嫌いな蚊も出てきて、3匹目撃して退治しましたパー


海水に一週間以上浸り、枯れかけた瀕死のバラが


私の看病のかいがあり・・?(笑)


蕾をつけるまでに育ちました~ラブラブニコニコ


こぶたのしっぽ

これは夢香という品種です音譜


素敵な香りのするバラなんです。にひひ



こぶたのしっぽ

そして、こちらはプリンセスミチコです。


こちらも蕾が出てきました!えっ


遠くからでも目立つオレンジ色の美しい花を咲かせます。得意げ


このバラはとても丈夫で、大株で買った夢香を追い越す勢いです!


病気にも強く、塩害にも負けないグー


たくさんのお花を咲かせるオススメのバラですビックリマーク


ただ、香りがないのがちょっと残念ですが・・・汗


でも、生き残ってくれただけでも本当に嬉しかったです合格


近所のバラはもう満開なのに、うちのバラが蕾なのは


塩害にあって体力を消耗したからかもしれませんダウン


これからたくさんのお花を咲かせてねべーっだ!


ペタしてね


美しく病気に強いバラ―選りすぐりの200品種と育て方のコツ (別冊NHK趣味の園芸)/著者不明
¥1,365
Amazon.co.jp

バラの庭づくり (別冊家庭画報)/難波 光江 (なんば みつえ)
¥2,730
Amazon.co.jp