ノーボーイズ、ノークライ | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

ノーボーイズ、ノークライ [DVD]/妻夫木聡,ハ・ジョンウ
¥4,935
Amazon.co.jp


日本の闇組織に密輸品を運ぶヒョングと、彼の荷物とボートを迎える亨。


家族を背負い、そこから抜け出せない亨と、母親に捨てられ1人で生きてきたヒョング。


境遇も国境も違う2人の男が手を組んだ時、運命が動き出す。


渡辺あやさんの脚本の作品が好きで、今までの脚本を担当した作品はほとんどみてきました。


これはどんな作品なんだろう?と思いながら見たのですが。


主演の2人、妻夫木君とハ・ジョンウはホントに演技が上手いなと思いましたし、ストーリーも良かったと客観的に思うのですが、個人的にはもう一歩入り込めなかったです。


自分でも何でかよくわからなかったのですが。


もしかすると、見る側の自分の方にこの作品を見る準備がまだできてなかったのかもしれません。


タイミングってありますよね。


泣ける作品が見たいとき、何も考えず派手な作品でスッキリしたいとき、重いサスペンスものをみたいとき、


その時々の気持ちのモードもあると思うんですよね。


もしかしたら、見るタイミングがちょっとすれたのかもしれません。


でも、客観的にみて作品自体は面白いと思うので、興味があるかたは見てみてください。