先週の土曜日、8ヶ月の離乳食講習会に参加してきました。
20人ほど参加していました。
講習会が始まる前に、図書館の方達が来て絵本の読み聞かせをしてくれました。
読み聞かせのほかにも、歌遊びなどがあり楽しかったです
栄養士さんが離乳食のメニューを説明しながら実演してくれて
ママ達は皆、真剣に聞きデジカメでメニューを撮影しているママもいました
離乳食の試食もあり、鯛そうめん?みたいな感じの食事をいただきました。
そうめんは細かく刻み、鯛もほぐして薄味のダシで煮たものでしたが、
食べてる途中で、ちび太がむせてしまって結構こぼれてしまいました
ほかにもむせてる子供が何人かいたので、そうめんが少し長かった・・
のかもしれませんね・・
でも、ボランティアのおばさんが赤ちゃん達の為に一生懸命作ってくれたそうなので
残さずにありがたくいただきました。
ちび太には食べ物を残さず食べてくれる子に育ってほしいと思います
最後に栄養士さんから、個別に離乳食の相談を受けました。
ちび太には加糖のヨーグルトを与えていましたが、小さいうちから甘いものに
慣れてしまうのは良くないそうで、なるべくプレーンヨーグルトにするよう
アドバイスをもらいました。
とても勉強になった一日でした。
図書館の方が読み聞かせをしてくれた本です
- ぴょーん (はじめてのぼうけん (1))/まつおか たつひで
- ¥819
- Amazon.co.jp
- おとうさん あそぼう (くまくんの絵本)/渡辺 茂男
- ¥840
- Amazon.co.jp