テレビ出まくりユニコーン | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

先週の金曜日は「めざましテレビ」の見たもんガチのコーナー、「Mステーション」、「僕らの音楽」と3番組に、ユニコーンが出ていました。


それら録画していたのを、今日、一気に見ました。


やっぱり「僕らの音楽」は良い番組ですね。


地上波の音楽番組の中では一番好きな番組です。


「すばらしい日々」、「ヒゲとボイン」、そして最新アルバムの最後にはいってる「HELLO」をやりました。


「ヒゲとボイン」が聴けるなんて・・・・(泣)


って、感慨深かったです。


復活してから、お揃いの衣装でテレビ出演しているユニコーン。


かなり異彩を放ってます。


今のバンドの方たちは、「衣装!」という感じではなく、「普段、着てる感じ」の衣装で、テレビに出てる方が多いので、それと確信犯的に逆走してるユニコーンの衣装戦略(?)は今の他のバンドの方達との違い(異彩)を出すには、とても有効に機能してると思います。


思えば、昔、ユニコーンが活動していた頃は、他のバンドの方達は、メンバー全員、全く同じでないにしろ、わりかし統一された同じテイスト、系統の衣装を着て出てるパターンが多かったように思われ、その中でユニコーンはメンバーバラバラの服装、普段着のまんまのような衣装で、やはり他のアーティストさんたちと、ひと味違う感じを出していたように思います。


(スピッツとかも普段着っぽかったけど・・・。細かいところは・・・)


時代が変わり、「衣装」を感じさせない衣装でテレビに出るバンドの方達が多くなったと思われる昨今、今度はバッチリ「衣装!」を決めてテレビに出るユニコーン。


その、他と逆を行く、他と違う道へ行く、そういう「ユニコーンらしさ」が変わってないところもファンとしてはなんか嬉しかったりするなぁ~、なんて思ったりしました。




↓昔のユニコーンのライブビデオで1番好きなのがコレ↓



MOVIE3 嵐の獣 [DVD]/ユニコーン
¥3,557
Amazon.co.jp