最近は「ちび太」が生まれたということもあり、聴く音楽が少しだけ変わりました。
キッカケは産院の中。
「ちび太」が産まれた産院の中では、J-POPや、洋楽、クラシックなど、誰もが知ってる有名な曲達が”オルゴールバージョン”で日中、静かに流れていたのです。
赤ちゃんの泣き声が、たまに聞こえるくらいで、基本的には静かな産院の中、平井堅の曲がオルゴールバージョンで流れたりすると、ちょっとジ~ンとくるものがありました。
で、
「ああ、赤ちゃんがいるところでは、こういう静かな音楽を流すほうがいいのかもなぁ」と、思ったのです。
自分としても、聴いてこなかったジャンルであり、今まで自分が聞き逃してきた良い曲も沢山あるだろうと思うし、聴く音楽の幅を広げるキッカケにもなるかもしれないとも考えました。
というわけで、買いました、この1枚。
- リラクシング・ピアノ~宮崎駿コレクション/リラクシング・ピアノ
- ¥1,435
- Amazon.co.jp
宮崎駿監督作品の曲達がピアノパージョンで奏でられているCD。
誰もが1度は聴いたこと、耳にしたことがある曲。
ピアノのみというシンプルな構成になっても、曲の良さは全く変わらず
改めて、宮崎アニメのサントラの楽曲の力がいかにすごいかを思い知らされる1枚です。