ドラマ「モンスターペアレント」 を見ました。
”モンスターペアレント”は雑誌とかニュースで見てて興味があったんです。
こういう方達は、マジなのか?本気でそういうことを考えたり、思って、そういう行動をとっているのか?
詳しく知りたいというか、興味があったんです。
ドラマは、もちろんフィクションでしょうけど、実際にあった事柄を元ネタにして脚本とかつくられてるのではないでしょうか?(わからないけど)
こういう作品は、描かれているテーマを分かりやすく伝えることがドラマとして大切なことだと思うので、役者さんの演技やキャラクターも分かりやすく描かれてるように思いました。
最初、ドラマを見る前のイメージでは、米倉涼子演じる優秀な弁護士・樹季が学校に理不尽なことを言ってくるモンスターペアレントに対して、バシッと論破して解決していく展開なのかな?と想像していましたが、そこは一筋縄ではいかないようです。
モンスターペアレントと対峙することによって、樹季自身も壁にぶつかり、変化、成長していく姿も、描かれていきそうな雰囲気です。(あくまでも予想ですけど)
面白かったので、来週も見ようかなと。