ダイハード 4.0 | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

ダイ・ハード4.0 (特別編/初回生産分限定特典ディスク付き・2枚組)
¥3,441
Amazon.co.jp


本当は劇場のスクリーンで観たかったのですが、公開時、どうしても忙しくて見に行けませんでした。


なので、DVDで鑑賞しました。


普通に面白かったです。


少なくとも「3」よりは。


ストーリーも面白かったし、絶対にありえない話でもない微妙なところがいいなと思いました。


ダミーの映像ですが、ホワイトハウスが爆破される映像は、なかなかドキッ!とするものがありました。


アクションシーンにしても、ホントは”ありえないんだけど”、アリな感じに見せてしまう力技はすごいなと思いました。


ただ、戦闘機と対決するところは、どうなの?って思ったけど・・・。


戦闘機が出てくるシーンで驚いたのが、戦闘機って空中である程度静止できるんだ、ってこと。


空中で待機できるのってヘリコプターだけかと思ってたけど、映画の中では、戦闘機も空中で静止してました。


そのことにも驚いたけど、戦闘機に狙われても死なないブルース・ウィルスは、いくらなんでも・・・って思ったけど、やっぱり面白いんですね。


ありえないけど面白いのは、”実際に起こりえるかもしれない”というリアリティが、ある程度感じられるストーリーだったからかもしれないですね。


娯楽大作として、ガッチリ楽しませてくれる作品でした。