サイパンに行ってきました
3泊4日の日程で行きました。
4日といえどもそのうちの2日は行き帰りの移動にほぼ費やされるので、実質2日のサイパン滞在ということになるのでしょうか。
というわけで、その様子をちょっと書いてみたいと思います。
初日は、サイパンに着いたのは夜中でしたので、その日はホテルに着いて終了。(疲れました)
2日目。
朝です。
宿泊してるホテルの窓から見える、ホテルのプールや施設を撮ってみました。
この日は、マニャガハ島に行きました。
マニャガハ島は、サイパンから2キロ沖に浮かぶ小さなアイランド・リゾートです。
ここで日中泳いだり、のんびりしたりするプランを立てていました。
迎えの船に乗り、いざ!マニャガハ島に出発です。
ちなみに、船に乗ってる現地の人達は皆、日本語が上手いです。
ちょっとビックリ。
しかも、島に着くまでの間、船の中で音楽をかけてくれたのですが、その曲が、BOOMの「島唄」など、沖縄系中心のチョイス。
現地の人のサービス精神?に感謝の気持ちを覚えつつ、甲板に出ていいということなので、甲板に出てみました。
うーーーーーーーーーーーん・・・。
見えてきました。
海が信じられないくらい青いです。
いや、蒼いです。
船着場が見えてきました。
沖の海の色と、島の近くの海の色と、海の蒼さが違うのにも驚きです。
無事、マニャガハ島に着きました。
ヤシの実が落ちていたので、海を入れつつ1枚パチリ。
泳いでいる時以外は、木陰でのんびりしていました。
上の写真は、その木陰からビーチをパチリ。
海に入って一番驚いたのは、膝くらいの深さでも、潜って海の中を覗くと、普通に魚が泳いでいることでした。
物凄く感動しました。
この綺麗な海の中を写真に撮りたい!!
このデジカメを、水の中に入れて・・・・そんな衝動に何度も駆られましたが、普通にデジカメがぶっ壊れてしまうのは目に見えているので、やめました。
でも、撮りたかったなぁ・・。
空も綺麗、というか高い、とでもいうのでしょうか。
1枚撮ってみました。
ず~~~っとここに居たい気持ちを抱えつつ、3時の船でマニャガハ島をあとにして、夕方にはホテルに戻りました。
初日、ホテルに着いたのが夜中だったということもあり、夕方からホテルの施設やレストラン、売店などを確認、&散策して歩きました。
どうやら、ホテルの敷地から歩いてそのままビーチに行けるようで、ちょうど夕暮れの時間帯だったこともあり、そのまま日没まで、海を眺めてました。
夕暮れのビーチを1枚パチリ。
これも、ホテルの部屋から見える景色を撮ったものです。
夜バージョン。
夜はライトアップされて、昼とはまた違う表情を見せてくれました。
ザックリですが、サイパンの2日目はこうして終わりました。