術後6週間が過ぎました驚き


先日、また診察に行きました笑い泣き

傷の治りがイマイチで放射線治療へ進めていませんでしたが、主治医から🆗が出て、今週元の病院🏥の放射線科を受診します爆笑
長かったな…キョロキョロ


病理検査の結果のプリントアウトは頂くことができましたニコニコ
「結果は頂けますか?」と聞いたら「もちろん、もちろんニコニコ」と言ってくれたけど、また忘れられそうになりあせるこちらから再度「先生、結果を…笑い泣き」と言ったらやっと貰えました爆笑

主治医から細かい結果説明はなかったので…
自分では難しい用語とかがよくわかりませんがわかる範囲で一応プロフィールにも記してみました📝


    

病理検査結果


🟡ホルモン陽性

🟡HER2 陰性  

🟡センチネルリンパ節 転移なし

🟡断端 陰性

🟡MIB-1   18%

🟡核グレード 1


浸潤性乳管癌

ステージ1


概ね、このような結果でした💡




術前検査で指摘された別の〈怪しいヤツ〉も腫瘍と場所が近く、一緒に切除しましたOK
その病理検査も、7年くらい前に経過観察していた嚢胞で良性でした照れ
今後を思えば、取って頂けて良かったですニコニコ

腫瘍部分は凄く小さかったけど、浸潤していたし、そして部分切除なので放射線治療をやるのが今の標準治療…


やるしかないです凝視


経験者のみなさんのブログで、どんなふうな過程になるかとか、症状や対策などを予習はてなマークさせて頂いて、心構えも少しはできてる…と思うキョロキョロ


ですが、やはり人それぞれ…真顔

主治医や看護師さんからも、病気や治療のこと、あまり検索しないほうがいい、検索しても俯瞰で見てねと言われていました爆笑

(でも結構検索してますニヤニヤ


参考にさせてもらうことも色々ありますが、自分の感じる副作用、気持ちなど、今後も備忘録として記していければと思いますニコニコ


たくさんの方が乗り越えられている治療…

あまり大きな副作用がないことを願い、とにかく粛々と頑張っていきたいですニコニコ(今のところニヤニヤ

でも土日以外、毎日通院て…大変そうです笑い泣きえーんガーン





 お読み頂きありがとうございましたお願い