子どもの選ぶ色について | 色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩で心もカラフルに・。:**
色彩とアートで、
リラックス&リフレッシュができる空間作り
を目指して活動しています
〔カラフルケア推進会事務局〕


イベントや、ママ向け講習会などで


よく質問されることがあります


『うちの子、


この色ばかり使うんです』



『最近、黒をえらんで


ぐちゃぐちゃって描くんですけど!』





心配ですか~?と聞くと



『はい!』



決まって、


こう答えが返ってきます。


確かに、


子どもが描く絵の


色使いって気になりますね




どうしてだと思いますか?



それは・・・・


実は、大人は気づいているんです。


無意識に。


何に気づいているのかというと、


色には


感情がでているのではないか。


そして、何故心配な時があるのかというと、


それを、コントロールしなくては、


という「おそれ」から、


「心配」するという行動に移って


その行為自体が


不安になるのだ思います。


でも心配しなくても大丈夫。



人が自由に色を使えた時、

どんな色を選ぶかというと


ココロから出ている波長と


同じ色を使います。



波長とは、その色であり特徴だと


思ってください。


怖い


寂しい


うれしい


楽しい


などなど。




それぞれの色が持つ


色の意味は、ひとつではなく


数えきれないほどあり、



それは、人の感情の種類と同じです。





「なんでこの色、選んだのかなぁ・・・」


と、大人が寄り添い考えてみることが


一番大事なような気がします。



たとえ、丸が一個。


それだけの絵でも、


ぐちゃぐちゃでも、


描いてくれてありがとうドキドキ


という気持ちをもって


見てあげると、


心配なんて飛んでいきますよ。



絵を描くこと


(色を選び塗ること、描くこと)で、



想い(感情)が


出せたのですから・・・(*^▽^*)



どんな色でも、



『おめでとうさん』



なのですo(^▽^)o



*さりーのカラフルサロン*-未設定