今、NHK-BSで、新しい連ドラの前にやっている昔の朝ドラが、オードリーです。



 京都太秦撮影所近くに住み、隣が旅館、の家の若夫婦…段田安則と賀来千香子。



 賀来千香子は関東から段田と恋愛して嫁に来た…姑たち親の同居無し。



 しかし、ダンナ段田は隣の旅館の女将大竹しのぶとごく親しい間柄…だからといって…な事態。



 段田夫婦には娘が生まれるが…。



 隣の女将、その女の赤ん坊を殊の外可愛がり…自宅に連れ去り養育すると言い、何と実行。



 戦後…その辺の事情は覚えてないけど、段田は米国在住の経験有りか、人間的にどうもアメリカナイズされていて…。( ・ε・)



 愛娘を、憧れの女優ヘプバーンになぞらえてオードリーと呼ぶ。



 妻・加来はそれに同化出来ず美月と本名で呼ぶ。



 大竹も、人の娘を取り上げるという暴挙を実行しながらも、美月ちゃんと呼ぶ。



 美月に自分を、お母ちゃんと呼ばせる大竹。



 美月は私達の娘だ、と自宅に連れて来た加来達。



 しかし、間違った存在のお母ちゃん、が心の安らぎになっている美月。



 お母ちゃんの所に駆け込んだりする。



 大竹は段田の家との間に渡り廊下を付けて行き来出来るようにした。



 段田・加来には第二子の男児が出来るが…大竹はその子には全く興味無し。



 段田は…深い愛は分かるが、とにかくCheer up!な気持ちでオードリーを可愛がるが…幼稚園、学校と集団生活に入る中で…。



 オードリーは自分の環境がありふれてない事を思い知り、不快になる。



 幼い頃は父親と英語で会話していた美月…ある時から父親を無視するようになり、英語も分からなくなった。( ・ε・)



 と、大竹しのぶが嫌いになるドラマだった、と思い出しました。



 彼女の自分勝手はこの後も続きます。



 やがてオードリーは、女優への道に進みますが…特別扱いされる訳でもなく相応しい試練が待ち受ける。



 のみならず恋愛もし…するのだが…。



 思い込みの激しい嘘つき女優に翻弄され、そっちも不当に不本意に…。



 子供でなくなってからのオードリーを演ずるのは岡本綾さんで、不倫を理由に女優をお辞めになりましたが…普通に残念です。 



 子供でなくなってからのオードリー、の試練は自宅がどっちかはどうでも良くなるような感じ…から。



 大竹に育てられた事が物を言う人生に…。



 んでオードリーは…結婚したっけな?( ・ε・)



 とにかく見るのに忍耐が要る割にそんなに面白くなかった気がします。



 佐々木蔵之介さん、堺雅人さんを初めて見た気がします。



 佐々木蔵之介さんはスターらしい結婚をして…出来た二世をまた佐々木蔵之介さんが演じて、オードリーがそれを使った気もするな。( ・ε・)