年賀状にうっかり『ブログ始めました!』なんて書いたら、
結構お友達が遊びに来てくれたりして・・・
お仕事を記録できればいいなぁ~なんて軽く思って始めたことをちょっと反省。
というわけで、もうちょっと気軽に読めることも書こうっと・・・
さて、今日は新年初のジャズダンスでした。
私のジャズダンス暦はなんと16年!
これはすごい!(自画自賛)
ただし、下手なんですよ。ははは(^^ゞ
きっかけは役者になりたかった20代、
たまたま観に行った舞台の振り付けをしている先生のスタジオに通い始めたのですが、
これまた全然踊れなくて、、、よく続いたな~
本当に謙遜とかじゃなくて、センスのかけらもない?って感じだったのに・・・
回りのお友達も、ダンサーになる夢をあきらめて辞めていったり、結婚したり、
なんだか自分だけ同じスタジオでずっと踊っていることが信じられません。
(それだけ生活が変わってないってこと?!)
そんな私に新たな試練が・・・
1月末に『フレッシュプリキュア』のミュージカルのお仕事をするんですが、
これ子供達とのダンス練習があるんです。
客席に向かって“両手を顔の横でキラッキラッキラッ”“元気よく歩く、歩く、歩く”とかって説明して、
最後に音楽で踊るの。お母さんと一緒みたいに。
プリキュアたちはダンスが上手なのでいいんですが、
私がね~(^▽^;)
実は昨年も同じ仕事をしたのですが、もう当日まで冷や汗ものでした!
ああ、できるのかしら?
かなり不安がよぎりますが、子供達が楽しみにしているミュージカルだもの、
がんばらねば!・・・ですね(-^□^-)