息子の、自由すぎる勉強法 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

いいねフォローアメンバー申請、ありがとうございます!

また、ブログを読んでくださっている方、ありがとうございます!

 

アメンバーですが、自己紹介をメッセージくださった方のみ承認するようにしております。

申請してくださっているのに承認していない事がありましたら、申し訳ございません。

 

これからも赤ちゃん、幼児、低学年の学習を中心にブログを綴っていきたいと思います。

宜しくお願い致します♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

息子は小学4年生です。

中学受験に向けて学習を進めています。

 

息子は、算数・理科・社会・国語、全て大好き。

が、4科の中では国語の成績がイマイチです(笑)

 

それでも、国語の勉強をしている時が一番楽しそう♪

好きこそ物の上手なれ、で応援したいと思います。

 

 

 

さて、息子の、自由すぎる勉強法をご紹介したいと思います。

 

 

社会科の勉強をしていた息子、

突然、ガラガラっと窓を開け、

 

 

ベランダへ。

 

 

???

 

 

見ると、プランターの土と水を使って、「三角州」作ってました(笑)

 

 

社会科で「三角州」が出てきたので、作りたくなった。ただそれだけ。

 

 

 

 

理科の勉強中にも、愛用の「ふしぎ!なぜ?大図鑑」を調べ出し、

 

 

見ると、「星座」のページを凝視。

 

 

 

「あれ?今、『人体』を勉強しているんじゃなかったっけ?」

 

 

 

聞くと、人体を調べているうちに別のページが気になり、辿っているうちに「星座」に行きついたのだそうです。

 

 

 

「人体」、どこいった?

 

 

 

他にも、

社会科の勉強をしているはずが「四字熟語」調べてたり、

理科の勉強をしているはずが「立体地図」凝視してたり。

 

 

 

 

自由すぎる!

 

 

 

のです。

 

 

 

 

勉強というのは机に向かって姿勢を正して取り組むものだと思っていた私は、

 

「集中して取り組みナサイ!」

 

と注意をしていたのですが、

 

 

 

 

後に、

「これが、この子らしい学習の仕方なのだ!」

と気付きました。

 

なぜなら、私が小学生の頃より、息子の方がはるかに成績がいいのです。

 

 

 

息子の勉強法の場合、

1つの単元を勉強する時に、関連する複数の単元に(勝手に)寄り道します。

すると、テキストで学習する内容以外のことも習得することができます。

自らの興味から学習した内容なのでしっかり頭に入ってきます。

そして、次にテキストで学ぶ頃には既に知っている内容(寄り道済)なので、早く習得できるというわけです。

要するに、先取り学習をせずとも、勝手に自由に先取りしちゃってる・・・というわけです。

 

 

 

姿勢は悪いけど

 

落ち着きないけど

 

喋りっぱなしだけど

 

勉強を楽しんでいる(笑)

 

 

 

親としては、机に座って勉強に取り組んでくれる子の方が安心ではありますが、

この子はこの子。

自分の価値観で「勉強の型」にハメてはいけないのだナ、と思ったのでした。

 

 

 

というわけで、

 

息子の、自由すぎる勉強法

 

見守っていきたいと思います(笑)

 

 

 

息子が四六時中見ている立体地図のブログ

立体地図で高低差を知ろう!

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12222081548.html

立体地図で地形を知ろう!

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12247467356.html

立体地図の使い方

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12390245915.html

 

 

 

 

 

息子がしょっちゅう寄り道する先はコチラ。

 

 

 

 

 

電子手帳のブログ

小学生にも!電子手帳

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12458361859.html

ムスコの、電子手帳の使い方

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12585122299.html

 

 

 

 

以下、ブログの紹介です♪

※興味を持ってくださった方がいらっしゃれば、フォローお願いします♪

 

【息子の紹介】

・私立小に通う小学4年生

・特技: アイスホッケー・絵画

・好きな教科: 社会・算数

・性格: おっとり・マイペース・ちょっとカワリモノ

・0歳から教材「家庭保育園」で早期教育開始

・年長からピグマリオン家庭学習を開始

・中学受験に向けて勉強中

 

 

 

【ブログの主な内容】

 

●家庭保育園(赤ちゃん~幼児)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

早期教育教材「家庭保育園」の内容を中心に、赤ちゃんから幼児にかけての働きかけを綴っています。

 

 

●ピグマリオン家庭学習(幼児~低学年)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

幼児から低学年にかけて取り組んでいる思考力講座「ピグマリオン家庭学習」について綴っています。

 

 

●教材のレシピ(赤ちゃん~低学年)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

赤ちゃんから低学年にかけて、わが家で作った「手作り教材」の作り方を綴っています。

 

 

●算数の種まき(赤ちゃん~幼児)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%8A%E7%AE%97%E6%95%B0%E3%81%AE%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%80%8B&aid=saruru-kiriri

 

赤ちゃんから幼児にかけての、「算数のセンスを磨く取り組み」のアイデアを綴っています。

 

 

●理科の種まき(幼児~低学年)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E7%90%86%E7%A7%91%E3%81%AE%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

生活の中で疑問に思った事を、親子でじっくり考える取り組みを綴っています。

 

 

●社会の種まき(幼児~低学年)

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10099968803.html

 

地図や子ども新聞など、社会科が好きになるきっかけ作りを綴っています。

 

 

●小学校受験(年中~年長)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%EF%BC%88%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%A8%98%E9%8C%B2%EF%BC%89&aid=saruru-kiriri

 

プリント漬けにしたくない!子どもの負担を減らしながらも難関校に合格した、遊びながらの学習方法を綴っています。

 

 

●体験学習(幼児~低学年)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

わが家で最も力を入れている、理科や社会科に繋がる体験学習を綴っています。

 

 

●幼児・低学年の知識本紹介

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%EF%BC%9C%E7%9F%A5%E8%AD%98%E6%9C%AC%EF%BC%9E&aid=saruru-kiriri

 

理科好き・社会科好きに繋がる知識本を紹介しています。

 

 

●初めて自分で読む童話選

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E3%80%90%E7%AB%A5%E8%A9%B1%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

絵本から童話へ移行する際にオススメの童話を紹介しています。

 

 

●小学生からの家庭学習(中学受験に向けての問題集考察)

https://search.ameba.jp/search/entry.html?q=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%92&aid=saruru-kiriri

 

塾ナシで取り組む低学年の家庭学習に使用している問題集を紹介しています。

 

 

●脳の発達・教育・学習について

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10106047840.html

 

子どもに合った教育や学習を与えたいと思い、子どもの脳の発達や特性を分析した内容などを綴っています。

 

 

●知育パズル・知育玩具

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10104118659.html

 

わが家で愛用していた知育パズルや知育玩具を綴っています。

 

 

●教育本(子育て・受験)

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10100207038.html

 

親向けの教育本を紹介しています。

 

 

 

●息子との日常(イラスト付)

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10105184074.html

 

息子と過ごす中でのエピソードを綴っています。

 

 

 

 

●コーチング・自立へ導くために

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10100762603.html

 

子どものヤル気を引き出したり、自立に導いたりするために思考錯誤した内容を綴っています。

 

 

 

●アンガーマネジメント

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10103127003.html

 

怒りっぽい私が、怒らないように育てるための取り組みをご紹介しています。

 

 

 

 

 

 

今後も、「理系ママの家庭学習」を宜しくお願い致します!

 

 

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村