<知識本>小さい頃の知識本 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

小1のわが子は知識本が大好きです。

「かこさとし大自然のふしぎえほん」シリーズがお気に入りです。

 

上記本で、「気圧」がイメージできるようになりました。

 

上記本を読んでから、雷の見方も変わりました。

先日は雷が鳴ったときに、光ってから音が伝わるまでの時間で、

雷が落ちた距離をイメージしていました。

 

 

私が小1の頃は、物語の本ばかり読んでいて、知識本はそれほど興味なかったように思います。

 

わが子が知識本を読み出したのは、いつのことだったかしら・・・。

 

そうだ、これだ!

 

 

 

1~2歳くらいから、読んでいたと記憶しています。

仲川道子さんの絵がかわいく、さりげなくちょっとした知識も得られるので、

このシリーズは全冊、お世話になりました。

 

その後、「かがくのとも」シリーズや、

「ファーブル昆虫記(科学絵本ライブラリー)」シリーズなどに移行していきました。

 

 

 

 

 

知識本の取っ掛かりとして、てんてんちゃん、オススメです。

 

 

幼児の本の選び方

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12210833089.html

「肉」「魚」がよくわかる絵事典

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12249850420.html

どうやって運んでいるの?物流の大研究

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12249851015.html

きせつのぎょうじ絵じてん

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12254557545.html

もののしくみ大図鑑

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12272114395.html

 

 

□絵本・童話・ドリル・パズル・玩具などの記事

http://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10099489159.html

 

 

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村