おはようございます![]()
いつも何かやることを思いついた時にはメモに書いて机に置いておくんだけど、昨日仕事から帰ったらこのメモが置いてありました
↓
でもさっぱり意味が分からないのよ…笑
忘れてもいいことなのかダメなのかも分からない
7月30日に一つ目を収穫して待たずにさっさと食べたかぼちゃ「ブラックのジョー」
8月6日にはたぶん全部の受粉を終えてから45日経ったと思うので全部収穫することにしました
1株に着果させるのは2個と決めていたので終わりもスッキリです
うどん粉病が広がったわりにはまぁまぁフサフサしてます
散らかっていません
暑さで葉っぱが萎れてるわ
座布団しいてお帽子かぶって大事に育てたかぼちゃがゴロゴロしています
ヘタはコルク状になっています
縦にも横にもひび割れしてる
かぼちゃまもるテープは虫からも守ってくれました、たぶん
ブラックのジョーとったど~!!その2
いやだわおケツの写真しかない!
ウリハムシにめっちゃやられてるのもありました
なんで硬い実に挑んだのかしら…
これはS師匠に貰った何かわかない自家採種のかぼちゃ笑
S師匠に見せたら「あれ?ミニちゃうやん」だって笑
何くれたん?
左の2つかS師匠がくれた苗から育ったカボチャ
ちょっと模様が違うでしょ?
でもやっぱりブラックのジョーはそんなに黒くないかもしれん
6株なので前に1つ収穫したから全部で11個です
あんなに気を付けていたのに末成りがいっぱいあります
かまわず全部撤収!
なりくらマクワが広がるスペースが少しできました笑
ブラックのジョーはすごく粉質で美味しいです
すぐに食べても笑
もしも保存が長く出来そうなら来年からブラックのジョーに決める
メルヘンの方が美味しい気がするけど、去年すごく短期間で腐ってしまったんです
昨日は帰宅後雨が降ってきたので収穫はなし
明日の楽しみにします











