寝落ち続きで休止ばかりで
申し訳ありません。
ココまで体力が落ちているとは
自覚無かったです・・・
早朝バイトは何とか行ってます。
が、帰宅後は、朝食後気付けば
夕方になっている事も・・・
本当に我ながらトホホです。
読書も進まず、積読の山が増える
一方です。
なので、本日の紹介コミックスも、
購入はしたものの、開封したのは
一週間以上経っていて、読み終えるのにも、
数日掛かってしまってます・・・
通常なら、コミックスなら余程でない限り
その日の内に読み終えるんですけどね・・・
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『ねこまた。 全6巻』
(芳文社コミックス/芳文社)
琥狗ハヤテ著
偶然検索中見かけて、なんとなく氣になり
あらすじを読んで惹かれてしまい、
大人買いしてしまったコミックスです。
舞台は江戸時代の京。主役は岡っ引きの男性と
彼と共にいるねこまた。
主人公は、頼りになって男前なんですが、
唯一の欠点は独り言が多い事。
でも、それには理由あり。
そう、一軒に1匹憑いている“ねこまた”が
関係していて・・・
ただ、主人公には、ちょっと例外的
ねこまたが憑いています。
一人と一匹の人情物語。
普通の人には視えないねこまたが見える
岡っ引きの親分が頼もしく、優しさが
素敵です。
ほっこり癒される部分多いです。
ただ、後半はシリアス展開もありです。
ひとまず、全体的には、ねこまた達が
兎にも角にも可愛いです!
触れられるけど、触れられない。
不思議なそんざいである、ねこまた達の
ジレンマも微笑ましいです。
レディは、よくソコにいたね。
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)







