会話の掛け合いが楽しかった書籍。 | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

寒くなったので、ついに湯たんぽ

復活させました。

お陰で今朝はぐっすり熟睡でした~~

 

バイトもお休みだったので朝はゆっくり

過ごせました。

寒い時に湯たんぽ。最高です!!

 

レディも、夜から湯たんぽの側を

乗っ取りまくりでした。

 

それでも9時台には買い出しへ。

午後は兄の家へ届け物。

 

その後は、レディとまったり過ごしました。

レディも下僕がベットで過ごすと

嬉しそうに傍に居てくれます!!!

 

それでは本日の紹介はこちらの書籍です。

 

『カナンの魔女』

(MORNING STAR BOOKS/新紀元社)

 守野伊音著/ここあ>イラスト

 

著者さんの別の作品が好きだったので

買ってみた書籍の1つ。

 

魔女の呪いで女性にされてしまった王子と、

その呪いを解くべく奮闘する独立したての

新米魔女のお話。

 

初めは、あまりにも魔女の考え方等が

独特故、微妙な心境で読んでましたが、

書名の“カナン”の意味を知り、胸が

痛かったです。

 

王子は本当に、可哀そうなキャラ

(巻き込まれ)で、魔女は恐れられる

存在なのに、ドジってからは王子に

𠮟れるシーンも多くて微笑ましかったです。

 

王子と新米魔女の会話の掛け合いは

読んでいて楽しかったです。

 

価値観のブレない二人のこれからが

どうなるかちょっと氣になりました。

 

 

トイレに入ってる下僕に「早く出なさい!」と

訴え中のレディ(^_^;)

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)