こんな喫茶店行ってみないです。 | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日も暑い1日でした。

私は、早朝はバイトへ。

 

昼は兄の家の手伝いへ。

その時に、以前頼まれて

依頼していたクリーニングの

受け取りを忘れていたことを

言われ、受け取りに行くも、

定休日でした(T_T)

 

大きなスーパーの横のお店なので、

まさか日曜日が定休日と思って

いなかったのが敗因でした。

 

そのあと、携帯の充電が出来なく

なっていたので携帯ショップへ。

 

処が、お店の人に見せたら、普通に

充電できるとの返答。

家電品に良くある、症状がその場で

出てきてくれない事態でした…(;-_-)=3

 

でも、確かに、この1週間充電不調で、

夜の間中充電しても、まったく充電

してない事も多々あった事を説明。

 

ケーブルは数本交換してもダメで、

購入時期も考慮し、本体のコネクタ部

不良の可能性ありとの事、3年経って

いるしで、直すのにもそれなりの金額が

掛かるし、機種交換の方が無難そうな流れ。

 

 

ただ、今日は飛び込みで来店したので、

明日改めて来店の話になりました。

 

まあ、最近も、通話機能で、相手の声が

聞こえるのに、こちらの声がまったく

相手に届かないとかあったので

確かに、本体的に限界も近かったと

感じてもいます。

 

ひとまず、本日分は、お店で充電してもらえ

助かりました。

お店入った時、既に受電残り9%でほんとに、

冷や冷やでした。

 

帰宅後は、レディ孝行で、たくさんレディの

ブラッシングしまくり、添い寝しました。

 

それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。

 

『猫と紳士のティールーム 1~2巻』

(ゼノンコミックス/コアミックス)

 モリコロス著

 

街にひっそりと佇む紅茶専門店“カメリア

ティールーム”が舞台。

ここの店主は外見はンディでカッコ良い

けれど、極度の人見知り。

唯一心を開くのは、愛猫と紅茶のみ。

 

そんな店主が、お客様に最高の癒しを

提供してくれます。

 

不器用ながら、知識を活かし最高の

時間を提供する。

ただ、ちょっと紅茶の事となると

話過ぎてしまい、その度、愛猫様から

ストップの制裁が!

 

紅茶の話も素敵ですが、猫様との

ステキな関係も見どころです。

 

紅茶、猫が好きなら楽しめるコミックスです!

 

 

 

 

 

今日も暑かったから濡れタオルの上のレディ。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)