正直バテてました・・・
ついでに、連日電子書籍の小説を
5時間くらい読んでたので、
目が少々不調になってます (;一_一)
(紙媒体で買った書籍の続きが
電子で読めるのでついつい読んだら
読み返したい部分とか多発。
更に、紙媒体と違う部分もありで
結局、紙媒体分も合わせて4冊分位を
電子で複数回読み返しまくりました (;一_一))
ストレスで肌もいかれ氣味で、
足は、相変わらずカサブタだらけ。
腕も、カサブタ多く、いつも付けて
いる腕時計すら、家では外している
状態です(><)
レディは、とっても元気です。
まあ、時には暑くて冷たい場所で
伸びている事もありますが、
下僕が、階下へ降りれば、ついてきて
戻れば、一緒に戻るようなべったり
甘々状態が多発中です。
というか、下僕が心配で監視中?
可愛いから、嬉しいですが、階段等で
8の字ウォーキングは、流石に
危険なので、控えて頂きたいです (ーー😉
あ、バイトはしっかり自分の定休日
以外は出勤してます。
(人出不足なので、休んでられないので)
そんな状態なので、自宅では、
バテて寝落ちてるか、電子書籍読んで
過ごす怠惰な1週間で、PCの電源すら
入れずに過ごしてしまいました・・・
更新も訪問も全然出来ず、本当に
不義理で申し訳ありませんでしたm(__)m
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『猫絵十兵衛~御伽草紙~ 1~22巻』
(ねこぱんちコミックス/少年画報社)
永尾まる著
氣付いたら、続きがずっと出てなくて、
続きを読みたいと改めて思った
コミックスです。
まあ、かなりの巻数あるので、出来れば、
続きと言っても、完結へ向かって欲しい
のが本音です。
話自体は、大好きです。
猫絵師の青年と、人語を話す猫又の
名コンビ情噺のお江戸ファンタジー。
お人好しな青年と、強い力を持つ
猫又が繰り広げる日常。
江戸人情溢れる人々の生活風景も
良い感じで描かれていて好きです。
個人的には、まれに猫又様が擬人化する
姿がカッコ良くてクラっときます。
猫が好きなら楽しめるお話です。
まあ、基本的には優しい話、明るい話が
多いですが、たまにシリアスなお話も
あります。
画集も発売されてます。
下僕の最強看護(監視)猫様レディ。
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)