今日は穏やかな良い天気でしたよね?
私は早朝はバイト。
少しだけ、常温荷物が、少なくてホッと
していたら、その分クールが多かった(T_T)
なので、本日も帰宅は9時過ぎ・・・
にしても父がスマホに変えて、あまりにも
使用頻度が低すぎて、電話の受け方が
分からないので、毎回帰宅時に電話
掛けてくれと言うので、最近連日
帰るコールしてますが、30コール
くらいしないと出てくれません…(;-_-)=3
始めた初日は、“ずっと、なんか鳴って
るな~~と思って、しばらくして、
ようやく電話と分かった”と言われ
ました・・・
せめて、電話の音覚えて下さい・・・
そういえば、携帯電話と言えば、
本日帰宅した時、助手席から
降ろしたい荷物があったので、
助手席に、車のリモコンキーと
携帯を重ねて置いて、車から
降りたのがまずかったのか、
車を降りて、助手席側に、向かう
までの間に、何度か、車のロックが
勝手に、掛ったり、解除されたりを
繰り返し、焦りました( ̄□ ̄;)
助手席側の扉開けようとしたら
ロックされてて、キーは車の中、
一瞬あせりましたが、まあ家の駐車場
だったので、いざとなれば、予備キーが
玄関にあるのですが、車の中に置いていて、
触れてもいないのに、ロックが勝手に
動くって、怖過ぎです(><)
電磁波の関係かしら???
帰宅後は、また、午後まで、食事以外の
時間は爆睡してしまいました…(;-_-)=3
レディは、本日も、嬉しそうに、一緒に
お布団inで、寝て下さいました(*^-^*)
それでは、本日の紹介はこちらの文庫です。
『ダヤンのクリスマスまでの12日』
(中公文庫/中央公論社)
池田あきこ著
文庫といっても、内容は児童書と言うか、
絵本ですね。
有名な“わちふぃーるど”のダヤンの
書籍の1冊です。
内容は、書名通り。
ダヤン達、わちふぃーるどの仲間が、
クリスマス(ココでは、太陽の誕生日)を
祝う為に、カードを作ったり、ツリーを
飾り付けたりする日々を綴ってあります。
みんな楽しそうで、読んでいる方も、
ワクワク出来る素敵で、可愛い本です!
クリスマスって、皆が誰かの為に、
色々したくなる、優しい素敵なイベント
ですよね!!
こちらもお薦めです。
『ダヤンのクリスマスブック』(主婦と生活社)
下僕がバイトへ行くのをお見送りするレディの大あくび。
4時はまだ眠いよね(^∇^;)
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)