1回だけでは、キャラが見分けられない(T_T) | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は予報通り良い天気でした。

私は早朝はバイトへ。

 

帰宅後は、シーツ等洗い、布団や

レディの踏みぐるみ&蹴りぐるみも

干してスッキリ!!

 

で、その後見事寝落ちました(;一_)

 

午後は、眠かったですが、なんとか

眠氣に勝ってPCした為、この時間に

更新出来てます(*^.^*)

 

にしても、暑くなりましたね。

当家も、窓全開で過ごしてます。

レディも、床等で過ごす事がかなり

増えてます。

 

にしても、アメーバさん、メッセージが

あると通知が表示されるのは良いのですが、

個人からのモノと、運営からのモノ、

分かるようにして欲しいです・・・

 

お仲間さんからかと、ワクワクして開けるも

運営からの営業メッセージ等だと、すごく

がっかりします…(-_-)=3

 

私だけかしら?

 

それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。

 

『酒と涙と男とニャンコ』

(角川コミックス/KADOKAWA)

 小野ユーレイ著

 

レビュー等はまあまあ。

なのですが・・・

正直、私はまだ内容がいまいち理解

出来て無い状態ですA(-_-)=3

 

理由は、レビューにでも書かれてますが、

キャラがオジサンだらけなので、皆似ていて

見分けがつかない上、話の時系列が

前後したりする為、話についていけず

??? となるんです(T_T)

 

あのキャラがそっくりさんだらけの

“キャプテン翼”だって見分けられた

のに、“おじさん”は難しいです(><)

 

ストーリーは、猫ロスから立ち直れない

“葬儀屋”という殺し屋の話から

始まってます。

 

彼が常連の店に居るのは、皆猫バカメンバー、

元ヤクザの作家や、編集長など個性派な

事物だらけ。

 

もちろん、看板猫や、地域のボス猫等も

お話の中では沢山登場しまくりです。

 

まさに“ネコに泣き、ネコに笑い、ネコにデレる

硬派な男たちのハードボイルド物語!“

(あらすじより)

 

と、渋くて同時にコメディもあり、理解出来れば

嵌れるとは思うんですが・・・

ひとまず、その前に、キャラの見分け頑張る予定です(T_T)

 

可愛い猫達と、渋いおじさん達が繰り広げる

ハードボイルド。

猫が好きで、おじさん好きなら楽しめる

お話と思われます!

 

 

窓辺で涼み中のレディ。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)