今日は良い天気でした。
私は、バイト。
出勤したら、いきなり皆から、“あれ? 今日
休みじゃなかった?”と疑問符付で言われ
まくり、私の方が“???”状態。
どうも、出勤時間が多過ぎるので、調整の為
今日は休むように、社員さんが私に連絡を
くれる事になっていたらしいのですが、
携帯を見ても、履歴に着信は無く・・・
私は、基本“毎週水木曜日”の定休。
確認し様にも、社員さん達の出勤は8時。
出勤した時間5時半。
みんなに“折角来たんだから、仕事してきな!”
と言われ、ひとまず、仕事してきました(^^;)
で、仕事終えて、帰ろうと、車のキー解除。
開けようと、ノブに手を掛けたら、その部分が
パキッと折れました・・・ΣΣ( ̄□ ̄;
(この部分て、強化プラスチックなんですね)
扉を開ける筈が、手のひらには、10×3cm位の
のぶ部分の欠片。
もう、唖然茫然、ひとまず、扉は何とか開いたので、
そのまま帰宅。
直ぐに父との買い出し予定入っていたので、
買い出し先から、車屋には電話して修理依頼
しました・・・
もう、リアガラス破損に、ガラス開かないに、
今度は、ドアノブ破損・・・
特に荒すぎる扱いをした覚えはないの
ですが・・・
なんか、11月は、ヤレヤレです…(;-_-)=3
帰宅後は、レディに、癒しまくって頂きました・・・
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『ひまわりさん 1~10巻』
(MFコミックス アライブシリーズ/KADOKAWA)
菅野マナミ著
集めていた事自体、忘れてました(;一_一)
兄と、書店へ行った時に、偶然新刊と遭遇、
兄が、カンパしてくれたので、つい購入して
しまい、未購入刊もネットで買ってしまい
ました(;一_一)
お話は、高校の前に建つ、古くて小さな
本屋さん“ひまわり書房”が舞台。
ヒロインが、この本屋さんの店長の女性。
通称“ひまわりさん”。
“ひまわりさん”大好きで、常連と
なった女子高生と、ひまわりさんが
メインで、二人と“本”を軸に人情物語が
展開していきます。
物静かでミステリアスな美女のひまわりさんと
元気一杯な女子高生のコンビが、お互いに
良い影響を与え合っていて良い感じです。
本好きなら楽しめると思います。
![]() |
ひまわりさん (MFコミックス アライブシリーズ)
597円
Amazon |
![]() |
ひまわりさん 10 (MFコミックス アライブシリーズ)
660円
Amazon |
![]() |
ひまわりさん コミック 1-10巻セット
6,065円
Amazon |
レディの、“愛らしいお顔を捕らせて下さい”と
お願いした筈なんですが・・・(;一_一)
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)