コミックスも小説も長期化され過ぎ・・・ | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は良い天気でした。

私はバイト休み。外出予定も無し。

目が覚めたら9時。

 

既に、ホットカーペットと絨毯が、ベランダで

風を受けてはためいていました(;一_)

どうやら、父が一人で、こたつを退けて、

運んできて干した様です…(-_-)=3

まったく、コレで、腕や指がまた痛いと

言っているのですから、当たり前です!

 

前日に言ってくれれば、私は起きますし、

当日でも、声掛けてくれれば協力するのに。

本当に一人で無理し過ぎるのを辞めて

欲しい・・・

 

私は、午前中の間に、ほぼネットの訪問等を

終えて、午後は、床をウィットペーパーで

拭いてから、ワックス剤付ペーパーで

床磨き後、トイレ掃除。その後読書。

 

と言う感じで、比較的休みらしく

過ごせました。

 

にしても、最近のコミックスや小説って

本当にどれも巻数が多くて、保管に

苦労します(T_T)

収納袋1つで収まりきれない巻数。

正直読み返すのも一苦労というか、

読み返し始めてしまうと、あっという間に

数時間経ってしまうので厄介です。

 

レビュー等も、巻数無い小説でも、

続きを望む声が多氣がします。

コミックスなら5冊、小説で3冊位が

私は一番読み返しも楽で好きです。

 

何より、長過ぎる話は、キャラが可哀想と

思ってしまいます。

苦難等乗り越えても、乗り越えても、

終わらない試練のエンドレス。

 

自分が登場人物だったら、地獄だろうと

思ってしまいます・・・

と、長くなりました。すみません。

 

それでは、本日の紹介はこちらの書籍です。

 

『指輪の選んだ婚約者 1~5巻』

(アイリスNEO/一迅社)

 茉雪ゆえ著

 

お話は、書名の通り。

ヒロインは、年頃の女性ながら、

何よりも刺繍が大好きで、恋愛に

まったく興味無しだった伯爵令嬢。

 

ヒーローは、“氷の貴公子”と名高い

次期侯爵予定の近衛騎士の青年。

 

接点など無さそうな二人ですが、

青年がある事情から、ヤケになって

“私は指輪が選んだこの人を妻にする!”と

投げた指輪がぶつかった相手がヒロイン。

 

翌日冷静な状況で話を聞いたヒロインは、

事情を聞き、青年の一時的な婚約者と

なるのですが・・・

真面目、無口、人付き合いが苦手な

青年。

 

初めは会話すら、碌に続かない二人が、

色々事態を協力し合いながら乗り越え、

激甘、ラブラブカップルになるお話です。

巻数を重ねるごとに、糖度はレベルUP。

 

書名は“婚約者”ですが、4巻で結婚。

一応区切りはついています。

 

でも、まあ素直なヒロインで可愛いですし、

他のキャラもそれぞれ個性が立っていて

楽しめます。

 

コミカライズもされて1巻が発売中。

 

コミックス版。(早瀬ジュン>画)

遊べ視線がストレートで可愛過ぎ(≧∇≦)