今日は良い天気でしたが、午前中は風が
強かったです。
私はバイトは、お休み。寝坊はしつつも、
洗濯物を外干しされたので、なんとか、
起きて過ごしました。
午後も、PCしながら起きてましたが、
眠くて眠くて・・・
PCも不調で、コレも3回目の再起動スタート。
で、2回目も開きはしたのですが、何だか
TOPページがいつもと違い再起動。
3回目も違和感はあるモノの、使えるので
使用してしまってます・・・
再起動で開くまでに10分以上掛かるので
これ以上やれる自信も無くて・・・
夕方は、明日が家の用事で1日外出予定の為
また大量の野菜スープを作成。
氣力が持たず、金平等は作れませんでした(T_T)
口内炎も出来て痛いし、鼻炎の市販薬を
飲んでいるので、なんとか目の痒みだけは
緩和してますが、相変わらず、鼻は、ズルズル
かと思うと、詰まって苦しいです(><)
レディは、まったり、下僕に甘えたり
下僕を見守ったりしていて下さってます。
夜は寒い為、一緒にお布団の中で寝て下さるのが
可愛いです(*^.^*)
明日は、また1日不在なので、早目に
お布団入りして、愛猫様とラブラブ寝します!
それでは、本日のお薦めはこちらの文庫です。
『死にたがりの聖女に幸せな終末を。』
(メディアワークス文庫/KADOKAWA)
西塔鼎著
書名とあらすじに惹かれて買ってしまった1冊。
聖女が住まう箱庭の終末期の物語です。
ココでの“聖女”は、一般的な聖女ではなく、
戦争打開の為に禁忌の手で作られた
“短命という代償と引き換えに強力な異能を
保有する少女型人工生命体”の事。
禁忌によってまで作りだされた彼女等を、今度は、
終戦が見え始めた為、戦争への投入は見送り
『箱庭』と呼ばれた秘匿訓練施設ごと抹消、
闇に葬ろうとする人間・・・
彼女等の体調管理を目的とした医官“調律師”は
その時・・・
彼は、彼女等の体調管理をしながら、時には、
暗殺命令すら受けながらも、実行できぬまま、
彼女等と共にココに居た。
その彼は、最後の時、彼女の亡命に付き添う
事となる。
かなりの人数が、痛めつけられ、死んでいく。
殺されていく・・・
そして、犠牲の上で何とか、行き着いた先で
残された僅かな時間を幸せそうに過ごす
少女等の姿で終わる物語。
しかし、本当の終わりなき先が、著者さんが蛇足と
書いている“その後”にこそあります。
正直、読後感は宜しくないですが、
生きる意味とか、生きがいとか、
色々考えさせられるモノがあるお話でした。
![]() |
死にたがりの聖女に幸せな終末を。 (電撃文庫)
680円
Amazon |
猫様の寝姿って、本当に天使レベルの愛らしさです!!
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)