バタバタな1日でした…(;-_-)=3 | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は、バイトはお休みだったのでまったり

過ごしたかったのですが、足が痛いと

言いまくりながらも、病院行を拒絶

しまくりだった父が、ようやく自分から

病院へ行くと言ったので、一緒に行って

診察にも付き添って話を聞いて来ました。

 

まあ、診断結果は、レントゲン等も

撮った上で、特に異常は無し。

 

父自身、手術とか言われたらと内心

ビクビクだった様なので、良い結果に

ホッとしつつも、私的には、異常が

ないのに、歩行が困難氣味、靴下を

履くのも一苦労、ベットの出入りすら

大変な状態らしいのに、異常が

見当たらないのが、不思議で隠れた

原因があるのではと不安になりました。

 

ぶつけた等、特に原因となる様な

出来事も無いのに、年末までは

すたすた大股でウォーキングに

行っていた父が、ペンギンの様に

小股で歩くのを見るのは切ないです。

 

で、帰宅して、お昼も食べてホッと

一息付いていたら、今度は、父が

持って行った保険証が無いと言うので、

二人で探しまくるも見つからず、

寄った場所に電話しても無。

 

仕方なく、再発行手続きをしに

市役所の出張所へ。再発行されるまでの、

仮の保険証を受け取り帰宅。

こんな事で、今日は一日バタバタでした。

 

だったんですが・・・

何と、保険証は、丁度死角になる場所に

落ちていたのを、私が発見。

見付って良かったですが、虚しかったです。

 

レディ、こんな人間のバタバタを

冷めた目で見ておられました(;一_)

 

それでは、本日のお薦めはこちらのコミックスです。

 

『隣人は蝶』

(フラワーコミックス/小学館)

 朱神宝著

 

確か、ネット広告をやたら見掛けまくり、

続きが氣になって買ってしまった1冊。

短編集なので、サラッとした恋愛が4作品

社会人と大学生の恋愛、高校生同士の恋愛が

それぞれ2作品。

 

表題作は、寄って来る男を華麗に躱し

女王様とまで言われた事のある女子大生と

アパートの隣室のアラサーながらイケメンの

サラリーマンのお話。

 

大学では、“女王様”の様に、もてはやされ

ちやほやされまくりなのに、苦手なG

(黒い奴)の事で助けてくれた隣室の

アラサ―サラリーマンは、お願いなど

サラリとかわす。

 

別の日酔って帰宅したサラリーマンを

介抱していてそのまま関係もつけれど・・・

 

若さの勢いと、アラサーの慎重さ。

短編なので、ちょっとした擦れ違いで

サクッと恋人になれてます。

 

サクサク良く見たい方にお薦めかな?

ストーリー重視だと、物足りなさを

感じる氣がしました。

 

 

女王陛下の寝起きの寝ぼけ顔です(;^_^A

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)