GW始まりましたね! | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日も良い天気でした。

まあ、私は午前中、頭痛が続いていて

ダウンしてましたが(;一_一)

 

バイトの連絡も来ないから、また

新たな処探して、面接申し込まねば(T_T)

 

まあ、少々家の方の事情で、不定期に

外出が増えているので、タイミング的には、

しょっぱなから、いきなり休みとか

入れなくて済む現状は助かると言えば

助かるんですけどね(;一_一)

 

レディは、まったり、ただ、午後も

私が一時的に、PCがまた、動きが

お証くて、そのままPC部屋で、少々

頭痛も残っていたので転がっていたら、

添い寝して下さり嬉しかったですΣ(´□`;)ハゥ

 

心配そうに、顔覗き込んで、それから

そっと横に寝てくれるなんて、本当に

天使レベルの愛らしさですΣ(´□`;)ハゥ

 

それでも、途中で椅子に移動されて

しまわれたので、私も起き上がって、

改めてPCを再起動させました。

 

それでは、本日のお薦めはこちらの文庫です。

 

『魔術監獄のマリアンヌ』

(電撃文庫/アスキーメディアワークス)

 松山 剛著

 

著者さんの別の作品が好きで、チョコチョコ

買ってますが、コレは、どうしようか

悩みましたが、あらすじの“魔術”が

“呪い”とされるという部分に触発され

購入してしまいました(;一_一)

 

新米の若い刑法官の女性が、いきなり

国からの厳命で捕えられている魔術師と

共に、未だ逃亡中の首謀者の捕縛を

せねばならない事に。

 

若い故、正義感も強いヒロインが、

不本意ながら組まされているのは、

かなり美しい外見だが、常に目を

隠している、かなりの力ある魔術師

ながら、少々変態氣質ある青年。

 

猪突猛進氣味なヒロインを、魔術師の

青年は、交換条件を元に、サポート

してはいく。

 

拘束具など、本来意味を持たない程の

力を持つ青年の真の目的。

そして、ヒロインが憎んでいた相手の

本当の姿。

 

途中、少々ライノベらしいシーンも

ありますが、基本シリアスです。

 

最後は切なさとほろ苦さがありました・・・

 

著者さんらしい作品と思いました。

 

 

玄関の採光部から外を見詰めるレディ。

書籍の表紙の様でした。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)