夜はかなり冷え込んできています(><) | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は良い天気でしたが、空気は

冷たく、風も強めでした。

 

私は、午前中はやはりダウン。

午後から、なんとかPCでチェック。

ただ、また、電源入らないわ、途中で

フリーズして、今度は、電源ボタンでも

オフになってくれないわで、コンセント

抜いての強制終了後の再起動(><)

 

やれやれです…(-_-)=3

 

にしても、寒いです。

 

本当に、野良様方。こういう時、何処で

寒さしのいでいるのかしら?

 

良い場所見付けられています様に。

 

田舎なので、結構農具置場とか、風除けに

なりそうな場所は見掛けはしますが・・・

 

それでは、PCがまともに動いている間に

更新します!

 

本日のお薦めはこちらのコミックスです。

 

『月は東に日は西に』

(白泉社文庫/白泉社)

 わかつきめぐみ著

 

著者さんの作品は、ある1冊を除いて

他は、みんな好きです。

コレは2番目に好きな作品。

 

主人公は美術部員の女子高生。

彼女を中心に、ドタバタな学園ライフが

繰り広げられています。

 

文化祭の話有、夏休みの話有、

ちょっとした恋話有・・・

 

高校時代って、パワフルだったな~~

って懐かしくなります(*^.^*)

 

私は、写真部でしたが、顧問がなかなか

無茶ブリする先生で、集合場所が、

開門前時刻に校内の部室とか・・・

挙句、全員無事に集合すれば

“お前らどうやって入って来た?”と

聴いてくるし・・・

勿論、全員塀を乗り越えての不法侵入(;一_)

(文化祭前は閉まった門を乗り越えて帰校)。

あ、ちなみに窓の無い換気扇付の暗室のある

珍しい女子校でしたね~~

 

別の日には、顧問の放つノック10本取れるまで

部活に参加できないとか、滅茶苦茶な事も

ありました。

 

部長が消えて探したら他の部員引き連れて

図書室に居て、理由を聞けば、“竜が

持っている玉の正体が氣になったから

調べに来た!”でしたし(;^_^A

 

本当に、今思うと、色々ありましたが、

楽しい時間でした。

 

読んでいたら、あの頃を思い出しました。

 

あ、でももう一つこの作品が好きだった

理由は・・・ 好きなキャラが飼っていた

3匹の犬が氣に入ってたんです。

名前が“ササニシキ、コシヒカリ、

コシジワセ”とお米の名前の白い

モフモフの雑種犬。

 

1匹だけ、ちょっとどくさい子がいて

ソレが、個人的にツボでした!

 

キラキラした頃を思い出させてくれる

作品です。

 

 

神妙なお顔ですが、油断すると、ココから

寝ている私の上へピンポイント着地して下さいます(;一_)

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)