サンジョルディの日でしたね! | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は良い天気でした。

私は・・・ 眠氣に負けてましたが・・・

 

何故にこんなに眠いのか、本当に

不思議な程眠いです(><)

 

一応、読書とストレッチ、PCチェックは

出来ましたが、欠伸が止まりません・・・…(-_-)=3

 

レディは、元気に遊び、甘え、寝ております。

まあ、レディのお相手は結構ハードなので、

コレも眠い一因とは思いますが、コレだけは

譲れませんから!

 

そして、今日は、“サンジョルディの日”

でしたね。

 

本好きなのに、見事忘れてましたΣΣ( ̄□ ̄ )!!

“女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る”

という、バレンタインの書籍バージョン?

 

元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、

守護聖人サン・ジョルディを祭る日。

また「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの

命日でもあるため、スペインでは「本の日」と

されているらしいです。

 

そんな訳(?)で、今日のお勧めはこちらのコミックスです。

 

『六百頁のミステリー』

(花とゆめコミックス/白泉社)

 幸村アルト著

 

可愛い恋愛話です。

小さな図書館の司書の青年と、本が

大好きな女子高生のほのぼのとした

お話。

 

二人とも、本当に本が大好きなのが

伝わって来るお話でもあります。

 

書名の由来は、多分ヒロインのセリフ

であり、司書の青年の事です。

 

“銀河鉄道の夜”とか、“芥川龍之介書簡集”等

お話の中で登場してます。

 

書簡集のお話は、とっても可愛くて、

コレを“芥川龍之介”が書いたと

など、想像すら難しくらい可愛いです!

 

本が好きで、可愛い恋愛話が好きな方に

お薦めです。

 

 

このお顔は、椅子乗っ取り確信犯ですよね(^^;)

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)