“幸せ”ってどんな状態なんだろう? | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は良い天気でした。

雲が出ると言うので、布団干しを

諦めたら、ずっと良い天気。

ちょっと悔しかったです。

 

私自身は、朝から父と買い出し。

目覚ましセットし30分前に目は

覚ませたのですが・・・

 

外出が分かっているエムたんが、

確信犯的に私が起き上がろうとする度に

枕元へ来て、私の顔面に背中押し付けて

眠々モードアピール!

 

3度も繰り返され、最終的には、

父の“行くぞ!”と声が掛かるまで

アピールが可愛過ぎて布団から

起き上がれませんでした(;一_)

 

まあ、9時に出て、10時には帰宅

したんですけどね(^^;)

 

午後は、写真データを整理。

意外と時間喰いました(><)

 

そうそう、途中で、ふと下を見たら、

袋に入れておいた筈の“カシャぶん”が

袋から出された挙句、トンボの胴体に

あたる部分が既に本体から分離状態ΣΣ( ̄□ ̄ )!!

 

慌てて、縫い付け、手芸用ボンドで補強

しましたが、ボンド乾かす間も、狙われまくり

危険でした(_ i)

 

もう、氣に入り過ぎて、“下僕相手しろ!”

光線が激しく放出されまくり状態です…(-_-)=3

 

夜は、お疲れで、強制抱っこモード発動なされ

私の腕での中でお眠りでした(^^;)

 

それでは、本日のお薦めはこちらの文庫です。

 

『ミミズクと夜の王』

(電撃文庫/KADOKAWA

 紅玉いづき著

 

ヒロインが、自分を魔物に食べて貰う為に

魔物の棲むと言う森へ入るシーンからいきなり

始まります。

 

しかし、ようやく出会えた魔物の王は

美しかったが、“人間は嫌いで食べない”

と言われてしまいます。

 

ある日、彼女は魔物の王が絵を描いている事を

知り、その絵の為に必要なモノ。しかし、

魔物には行けない場所にあるその植物を

採りに行き、ボロボロになり、植物を

枯らさない為に自らの血を与えソレを

持ち帰った少女。

 

見返りを求めず、彼の為だけに、ボロボロに

なって戻ってきた少女。

 

穏やかで幸せな日々。

 

ある思惑の元、彼女は魔物に捕らわれ使役

させられている哀れな少女として、

魔王の館は焼かれ、魔物は囚われ、

少女は城に保護される。

 

そして、少女は助けられた時、館での生活を

忘れていた・・・

 

色々な人々の思惑が絡み、友情、愛情が

交差します。

 

最後は爽やかで優しいラストです。

 

幸せの形って本当に人それぞれですよね!

 

ファンタジー好きな方にお薦めです。

 

個人的には、ちょっと登場人物がダブル

次作も好きでした。

 

 

 

椅子の下から遊んで光線放出中(^^;)

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)