年齢的には、エムたん“シニア”です。 | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日も空気が冷たいです。

私は、午前中は父と買い出し。

 

午後はPCしてました。

ただ、エムたんが見当たらず、

いつもなら布団の上や中でぬくぬく

してるのに、今日は居ない。

 

何処に居るんだろうと? と

思いつつ、夕方お米を洗いに降りる前、

ふと、炬燵を覗いたら・・・

 

居ました(^^;)

しかも、電源がONでΣΣ( ̄□ ̄ )!!

どうやら、父が午前中、買い出し前

使用し、外出前、消すのを忘れた模様。

 

この時、私は、一緒に外出するか?

と、聞かれた時点で、父は既に1階へ

降りる処、私室から出たら、既に、

車に乗っている感じだったので、

コタツ消してあると思い込んでいたんです(;一_)

 

エムたん。寒い今日を、しっかりコタツで

ぬくぬく過ごした様です(_ i)

 

しっかりしていると言うか、ちゃっかり

していると言うか・・・ 流石、お猫様です!

 

私が、手をかじかませながらPCしてるのに(;一_)

 

それでは、本日のお薦めはこちらのコミックスです。

 

『うちの老猫の言うことにゃ』

(富士見書房)

 ふじのはるか著

 

なんとなく、もうエムたんも9歳になるな~

と思って、ふと、もうシニア向けの対応が

必要になってくるんだと、氣付いて唖然とし、

そんな時、出会ってしまったのが、このコミックス。

 

19歳長寿の愛んのお話。

1冊目は、この猫さんの19歳から最後の

時まで。

2巻は、1巻末にある、19歳の猫さん

旅立ち後に、著者さん夫婦が迎えした、

仔猫のお話。

 

著者さん夫婦の、愛猫様への愛情が

溢れていて、暖かいけど、切なく、

切ないけど、氣持ちが分かって、

胸が苦しかったです。

 

猫好きな方にお薦めです。

 

 

 

行っちゃうの? ってお顔されると、

かーちゃん買い物すら後ろ髪引かれまくり!

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)