今日は朝から小雨が降る寒い一日。
私は、市の選挙へ7時台には投票へ。
(駐車場が近くは少ないので)
帰宅後、ストレッチ等し、ホッと一息。
レディのお手入れし、お相手し、いつも
通り、PCでニュース等チェックして
いたら、後ろから視線が・・・
遊びたいのかな? とおもちゃで
お相手をするのですが、いまいち
反応が鈍い。ノリが悪い???
切り替えて、コームでブラッシングを
しているたら、ふと、違和感。
エムたんを、よく見ると、何か右目の
開き方がいまいち左目より弱い。
もっと良く見ると右眉の辺りに
カサブタがあり、少々針で突いた様な
出血が!
そういえば、やけに右耳を脚で掻いて
いたと思い、大事になったら怖いので、
有り金すべて持って、以前友人が
教えてくれた動物病院へ。
結果は、不明ながら多分、ぶつけたか
なにかでカサブタが出来、ソレが痒くて
掻き過ぎてなったか、アレルギーとの事。
腫れも出ているので、注射を打たれ、
お薬塗って頂き、帰りには薬を処方され
帰宅。
エムたん、行く途中の車の中では、
多少キャリーバックの中で鳴きましたが、
中に、私が最近使用している毛糸のロング
スカートを敷き、ひざ掛けでバックを
覆ったので暴れる事は有りませんでした。
病院内でも、獣医さんも優しい良い感じの
先生で、大人しく診察され、注射も普通に
打たれて薬も塗らせてくれました。
帰宅したら、その後は、甘々べったりで、
昼食中も、終わって私が父と自分の分の
お皿を洗い終えるまで、ジッと側で待って
いました。
午後は、多少膝の上でお昼寝までして
くれました。
そして、夜は塗り薬プラス粉薬を
水に溶かせて無理やり、飲んで
頂いたので、拗ね拗ねのレディと
30分連続て、紐遊びを致しました(;一_一)
( ↑ 私の方が先にバテた(T_T))
以前なら、これくらい大丈夫と、病院へも
行かなかったと思いますが、今は、エムたんの
優しさが自分にとってどれほど救いになって
いたか、痛感し、大切さを重視。
即、行動出来ました!
大事に至らず、本当に良かったです!!
それでは、本日のお勧めはこちらのコミックスです。
『ハイ、こちらニコニコ動物病院です!~ねこのカルテ集~』
(ねこぷにコミックス/メディアックス)
椎名南著
内容は、書名通り。
選んだ理由は、今日の事件があったから。
著者さんの作品は、同人誌から好きで、
こちらも購入。
いくつかの患猫様の症例、対処など、
丁寧に描かれています。
絵柄も可愛らしく、内容も、分かり易いです。
初めて猫と暮らそうとしている方、動物病院
未体験の方にお薦めです。
動物病院の話ですが、暗さより、頼もしさを
感じさせられます。
![]() | ハイ、こちらニコニコ動物病院です!~ねこのカルテ集~ (ねこぷにコミックス) 1,080円 Amazon |
帰宅後はずっとこんな風に側で待っていて
くれました。
初めてのドライブが“病院”でごめんね(><)
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)