今日は寒くなる予報でしたが、午前中は
陽射しもあり、思ったよりは暖かかった
氣がします。
午後は曇って、風も出て、寒くなりました。
私は、午前中、本日は、頬を咬まれまくり、
何とか起きました(^^;)
エムたんてば、色々工夫して起こして
下さいます( ̄▽ ̄;)
まあ、起き上がっても、またパタリと
倒れて寝てしまう事も多々あるかーちゃん
なんで、よく心得ているんでしょう・・・
おかげで、今日もしっかり朝からシザー練習。
読書も、分厚いので、半分までしか読めません
でしたが、何とか、読み進めました!
(文庫ながら500ページ位なんです)
ただ、集中し過ぎたのか、頭痛が(T_T)
という訳で、本日は、これ更新したら
早いですが、頭痛薬飲んで寝ます<(__)>
それでは、本日のお勧めはこちらの文庫です。
『首狩り帝の後宮』
(ルルル文庫/小学館)
葵木あんね著
一応、シリアス部分も有りの、軽めの
ティーンズ系ラブコメ。
ヒロインは、周りからは冴えない容姿と言われ
まくりなのに、ある事情から、身代わりで後宮
入りする事に。
侍女からも「せっかく後宮にいるのに、このままじゃ
皇帝のお呼びもかからない!と嘆かれ、ライバルの
姫君たちからも相手にされないが、本人は、古書が
大好きで、恐ろしい呼び名で呼ばれるような皇帝の
寵愛を受けるより、大好きな本に囲まれている方が
幸せと、後宮の書庫へ通い詰め幸せな日々。
そんなヒロインは、ある日、その書庫で、不思議な
力を待つ青年と出会う
ヒロインは、書物に詳しい彼を書物の神仙と思い込む。
女は学問なんてと、言われ続けてきたヒロインは
大好きな書物の話が出来るのが嬉しく、その後も
書庫で青年と、書物について語り合うのを
楽しみにしていたのですが・・・
最後はハッピーエンドです。
ヒロインが書物大好きと言うのが、私的には
ツボでしたし、ヒーローがヒロインに
惚れ過ぎていて、無意識に力を使って
しまったりヒロインが、苦手な手芸で
頑張って作った座布団(?)を、嬉しくて、
持ち歩いてるなどが、可愛くて笑えました!
最後の方に、ちょっとシリアスもありますが、
基本ラブラブ話です。
中華系の可愛い恋愛好きな方にお薦めです。
- 首狩り帝の後宮 ―寵姫は文を読む― (ルルル文庫)/小学館
- ¥626
- Amazon.co.jp
エムたん、暖かい窓辺でウトウト・・・
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
