リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
今日は予報通り、寒気の影響で
寒い日でした。
陽射しも無く、一日布団の中に居ても
寒かったです。
私は、上記の状態からも分かると思い
ますが、仕事はお休み。
エムたんと、お布団で過ごしました。
午前中は、バテバテと、寒さで布団の
中でウダウダしていたら、エムたん、
私が具合悪くて起きれないと思ったのか
頭突きに、顎グイグイ押しで、起こし
まくって下さいました(^^;)
午後は、お昼過ぎに、夕飯用のカレーを
作成しました。
その後は、エムたんとお布団で
ぬくぬくタイム!
それでは、本日のお勧めはこちらの文庫です。
『ひとしずくの星』
(富士見L文庫/富士見書房)
淡路帆希著
最近紹介した、“紅牙のルビーウルフ”の
著者さんの読みきり作品。
あちらは、元気なヒロインが大活躍のお話でしたが、
こちらは、表紙や、書名からも分かる通り、しっとり
した繊細なファンタジーです。
まあ、出だしは、こちらも主人公が、天災で
総ての家族を失う事から始まってますが・・・
そう、主人公は、幼い身で天災で、孤児になり
その後神官となった青年。
彼は、身内の命を奪った天災“星の災禍”の
謎を解こうと常に考えており、ついに、ある日
衝動的に、禁忌の森へ忍び込み、ヒロインで
ある少女と出会います。
初めは、少女の正体も、あまりにも少女が
無垢で言葉すら知らない事を不思議としか
思わず、言葉など教えていた青年でしたが・・・
実は、この少女こそ、星の災禍と、繋がる
存在で・・・
災禍とは? 少女の秘密とは? 神官たちが
何故森を立ち入り禁止としていたのか?
そして、不思議な力を使う神官らの中でも、
青年の様に、禍災の遺児のみ、力を使った時
体に掛かる負担が他の神官より少ないのか?
少女と青年の恋は・・・
最後は綺麗ですが切ないです・・・
ファンタジー好きな方にはお薦めです。
- ひとしずくの星 (富士見L文庫)/KADOKAWA/富士見書房
- ¥605
- Amazon.co.jp
寒い日は、お毛布の中が一番だよね!
だから、かーちゃんも入れて下さい。