リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
今日は良い天気でした~~!
私は、疲れで午前中はバテてしまい、布団
干し損ねましたが、それでも、午後からは
掃除機掛け、エムたんのトイレ水洗い、
指輪等アクセサリー(お守り)類を磨き
ました。
これから、どんどん忙しくなるので、
やれてホッとしました。
にしても、私も、研修生ながらも、
一応働き始めてはいるんですが・・・
実は、いまだに、会社と契約書交わして
無いです・・・
11月、数日働いた分も、来月の給料日に
12月分と一緒にとは言われてますが、
それ以前に、契約すら成立していない状態。
11月末のミーティング時に、本店の方に、
書類の事は、後日連絡と言われたのですが、
携帯に着歴すら無いです・・・
まあ、実地経験させて貰っている身で、
まだまだ役立つどころか、足手まとい
なのは自覚ありますが、そろそろ2週間。
いい加減不安になってきます・・・(T_T)
送迎のルート確認の為走ったガソリン代、
予防接種代、面接に行く為に必要だった交通費等。
正直1万は確実に超えています・・・
ルーズな会社とは分かってますが、こういう部分は
シッカリして欲しいです・・・(-_-#)
それでは、本日のお勧めはこちらの書籍です。
『メディスン・カード』
(ヴォイス)
デイビッド・カーソン著/ジェミー・サムズ著
ネイティブ・アメリカンの動物占いカードです。
カードの“内容”が、総て動物なんです。
占い方法は、タロット等と変りません。
シャッフル(混ぜ)、選び並べ、意味を読み解く。
アドバイスの元が、カードに描かれた、
動物という違いです。
動物自体がアドバイスの“ガイド”であり “力”
です。
動物とネイティブ・アメリカンに興味があるなら、
読み物としても、興味深い1冊と思います。
- メディスン・カード《改訂増補版》/ヴォイス
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
ストーブついてる1階より、寒くても
2階へ早く戻ろうと訴えて来るエムたん。
(夕飯後、あまり早く2階へ戻ると父が
拗ねるんです)
