猛暑ですね~~(><) | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)


今日も良い天気の暑い一日でした。
私は・・・ 午前中はバテてました(><)


午後は、ネットの求人情報サイトに履歴書等
打ち込みエントリーしてました。
(以前も、使ったのですが、就業した時に
 退会してしまったので、再登録(;一_)

にしても、トリマー希望でエントリーしたのに
すぐ来たスカウトメールは歯科業界から・・・
せめて関連業種からにして欲しいってのが
本音です…(-_-)=3


で、日中は、暑過ぎて、運動等は危険と
メールが届いていたので、夕方ストレッチと
シザー練習行いました。

ストレッチがメインですが、一応、一緒に
筋トレ等もしてます。ハンドグリッパー等も
使用してたりします(^^;)


トリマー。来る犬種は、小型犬ばかりでは
ありませんし、小型犬でも複数相手にするには

それなりに体力も、氣力も必要なんです(-o-;)


そういえば、ネットで検索中こんなモノも、
有ると初めて知りました!

爪きり補助 猫 もふもふマスク
¥2,149
楽天
http://item.rakuten.co.jp/cxc/mask?scid=af_pc_et

猫用の爪きり補助具です。
目隠しをすることで、猫の興奮をやわらげる
マスクらしいです。
確かに猫の爪切りも大変な子いるので、
あると助かるだろうと思いました。
(私が仕事していた時も、どうしても
 出来なかった猫さんがいたんです・・・)

それでは、本日のお勧めはこちらの書籍です。

『トリマーのためのベーシックハンドブック』
(ペットライフ社/緑書房)
 福山英也著

私が、トリマーを目指そうと決めた時、最初に
購入した1冊です。

トリマーとして必要な基礎知識が、丁寧に
書かれています。

心得から、道具の使い方、道具の手入れ方法、
もちろん、カットのコツまで、写真と、イラストで
分かり易く解説されています。

確かに、何も知らないうちに読むと、分からない
部分、理解出来ない部分もありますが、一通り、
知識を得てから読み返すと、自分の誤りや、
見落とし部分なども氣付ける為になる1冊です。

買って良かったと言える1冊でした。



トリマーのためのベーシックハンドブック/福山 英也
¥4,104
Amazon.co.jp


エムたんも、暑くてダレ気味ですΣ(×_×;)