なんと13年目突入! | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)(2003-7-22開設)


今日は、午前中は良い天気で、へたばりましたが、

午後からは曇り、風も有、比較的過ごし易いです。


午前中の間に、ストレッチも、シザー練習も

終えられたので、午後は、PCチェック後は

エムたんと、まったりしたりしてました。


にしても、このブログも、今日で13年目

突入です!(楽天ブログの方です)

訪問して下さる皆様方のお蔭です。

感謝していますm(__)m


自分でも、こんなに続けられるとは思っても

いなかったので驚いています。


一時的に、辞めていた時期もありますが、

それでも、休止、再開繰り返しつつも、

飽き性の自分が、よくも10年以上

続けられたと、不思議でもあります。

まあ、途中からは、継続の意味が変化した

から続けられたとも思いますが(^^;)


正直、今の楽天ブログは、使い難くなる

一方。仲間もかなり減り気味なので、

並行して同じ内容をUPしているアメーバに

完全引越しを考えなくもないのですが、

ココが私の大切な出会いの場でもあるので、

悩みつつも、これからも多分続けるとは

思います。


にしても、13年。PC環境も変化し、

ネットの世界も安価になり普及しました。

昔は、インターネットなどという言葉すらなく、

電話回線にモデム繋いで使用し、チャットしたり、

ブログでなくHP(ホームページ)が一般的でした。

少しでも重い画像だと読み込みに時間掛かり、

金額が信じられない高額になりました(;_;)

(ウィンドウズもまだありませんでしたし、私の

 PC歴は、命令をコマンド入力時代からです(^^;))


世の中便利になりました!


これからも、この氣まぐれブログ。少しでも

興味持って頂けましたら嬉しいですm(__)m


それでは、本日のお勧めはこちらの文庫です。


『結晶物語』

(サンマーク文庫/サンマーク出版)

 江本勝著


私が、最初に紹介した文庫がコレでした。

いまでもお氣に入りの1冊です。


『水は答えを知っている』の文庫バージョン。

良い言葉、綺麗な言葉を聞かせた水の結晶は

美しい形状になりますが、汚い言葉や、

破壊的、暴力的言葉を聞かせた水の結晶は

結晶にすらならない・・・


水の惑星地球、そして、人体も大部分が

水分に支配されています。


そんな基本的物質である“水”が、これほど

“言葉”の影響を受けるとはと、驚かされます。


写真自体、見ていて綺麗で飽きませんし、

内容も、そういう意味で素敵と思います。


言葉の力に興味ある方には、読んでみて

欲しいさんな1冊です。


結晶物語/江本 勝
¥756
Amazon.co.jp

ココが風の通り道なので、油断すると、

すぐに乗っ取ります(^^;)