リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
今日も当地は冷たい風が吹いています。
まあ、雪国に比べれば、気温的には暖かいの
でしょうが、暖かさになれている身には
キツイ冷たさです。
私は、午前中は、ハサミ練習等して過ごし、
午後は、入院時提出するのに必要な書類を
市役所に貰いに行ってきました。
近所にある、市役所の出張所で貰えれば
助かったのですが、電話で確認したら、
市役所まで出向かなければ無理と言われて
しまったので、昼食後行ってきました。
近くの駐車場はスペースがスレスレなので、
結構冷や冷やしながら駐車しました。
(まだまだ駐車は苦手なんで(><))
ひとまず、無事に行って来られてホッと
しました。
バイト辞めてから10分以上の運転する機会
あまりないので、緊張します(T_T)
それでは、本日の紹介はこちらの書籍です。
『思い出の童謡・唱歌200』
(成美堂出版株式会社)
成美堂出版編集部(編集)
所有してません。欲しいと思っている書籍です。
“歌”良いですよね。洋楽も、邦楽も好きです。
アニソンも、童謡も大好きです。
音痴なので、自分の部屋など以外では
歌いませんが(^^;)
テレビも、基本ニュース以外はあまり観ませんが、
歌番組は見始めてしまうと、最後まで観てしまいます。
ノリの良い曲も好きですが、バラードも好きです。
“みんなの歌”とかも、大好きです。
なので、童謡集とかも大好き。
この書籍は、童謡106曲+唱歌96曲しかも、全曲
楽譜付きで、更に、唄い出しから引ける“唄い出し索引”と
タイトルで探せる“五十音索引”も付いているらしいので、
欲しくて(^^;)
上手くはないですが、ライヤー(竪琴)とか、ウクレレとか、
キーボードで、主旋律(メロディ)のみ、軽く弾くのは
好きなので、楽譜付きって、すごく魅力的なんです!!
仕事始めたら、購入したいと思ってしまった書籍の
1冊です。
良い歌は、気持ちを奮い起こしてくれたり、浮き立たせて
くれたり、慰め癒してくれますよね!
- 思い出の童謡・唱歌200 唄い出し索引つき/成美堂出版
- ¥918
- Amazon.co.jp
出掛けに“行ってくるからね!”と、布団めくったら
超驚いた顔されてしまいました(^^;)