リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
今日はたまに曇りましたが、比較的良い天気の
一日でしたね。
私は、バテバテながらも、8時少し前に目が覚め、
軽い朝食も食べて、今日は、勉強頑張るぞ~的
気分だったのですが・・・
トリマー学校の仲間からのメールが来て、返信を
打っていたら、父からまた“もっと部屋を片付け
モノ減らせ“とお小言が・・・
確かに、父から見れば、私の荷物はどれも、
不要なモノばかりに見えると思いますが、
減らせと言われても、私的には、もう要らないモノは
ほぼ捨ててしまっているので、今あるモノは基本
厳選して厳選して残しているモノばかり。
つい“もう要らないモノは無い!”と、大声で
言い返してしまいました・・・
で、我ながらヘタレなんで、言い返した後、
凹んで、やる氣も失せ、虚しくて、ついつい
そのまま、洗う予定だったシーツも変えず、
午前中一杯寝てしまいました・・・
私と父の生活は、お互いにプラスより、
ストレスの方が多く、早く独立出来る様に
ならねばと、改めて痛感中です・・・
(朝型で、几帳面すぎる程几帳面な父と、
夜型でずぼらで大雑把な私では、色々正反対
過ぎるんです・・・ 父には悪気が無く
正論なのは、分かっていても、言われ過ぎると
私的に(実行はしませんが)殺意湧きます・・・)
と、暗くなって申し訳ありません。
それでは、今日の紹介はこちらのムック雑誌です。
『ハーフ犬大図鑑 純血種×純血種から生まれたコたち』
(Geibun mook/芸文社 )
ムック誌
昔は、掛け合わせた子は皆“雑種”で括られていましたが、
今は、純血腫同士の掛け合わせは“ハーフ犬”て呼ぶの
ですね。
私は、この仕事に就くまで知りませんでした。
確かに、お店に居る子達も、“ハーフ犬”多いです。
なので、勉強のために、購入した1冊です。
“シュナプー(シュナウザー×プードル)”、
“チワックス(チワワ×ダックス)”“チワマル
(チワワ×マルチーズ)”など、色々なハーフ犬が
紹介されています。
子供の頃と、成長した姿では、全然違ったり
していてビックリな変身姿に驚かされたり
します。
良いとこ取りのハーフ犬。
見方変えれば、人間の都合で品種改良された
犬達なので、私的には、複雑な心境ではありますが、
仕事柄、知っておく事も大切と思いました。
ハーフ犬の事、知りたい方の入門書としては
良いと思います。
- ハーフ犬大図鑑―純血犬×純血犬から生まれたコたち (GEIBUN MOOKS 580)/芸文社
- ¥1,440
- Amazon.co.jp
お陽様の光浴びながら、幸せそうにうたた寝中。
