リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)
今日は、比較的良い天気だった気がします。
私は、今日もお仕事。
本来、私だけの日は、全身カットは“無”の筈
なんですが、今日は2件もカットがΣ( ̄□ ̄)!
チワワちゃんで、一匹は体バリカン、一匹は
揃える程度ではありましたが、まだまだ
緊張します。
なんせ、上手かろうが、下手であろうが、
修正してくれる人はいないのです。
責任は自分。
でも、頑張りました!
というか、この子等以上に、苦労したのが、
簡単な下準備のみのコースのワンちゃんだったの
です(T_T)
お預かり時、お客様には、“良い子で大丈夫”と
言われていたのですが、初めてみれば、大暴れΣ( ̄□ ̄ )!
片足手術してボルト入っている状態というのに、嫌がり
大暴れ(><)
通常30分位で終わらせるコースなのに1時間と
予定オーバー(お客様には余裕持った時間で
お願いしてますが)精神的にも、肉体的にも、
終わってグッタリでした(T_T)
でも、どんなに嫌がる子でも、やらねばならないのが
トリマーとして雇われている自分の責務。
甘噛み+少々本気噛みさらながらも、何とかやりました。
(学校なら、怪我させたら怖いと、先生に任せていた
レベルでした)
キツイけれど、本当にやりがいはあります。
ついでに、今日はメダカも売れました! 初めて
アクアコーナーの売り上げ。嬉しかったです。
(水槽から、メダカ掬うのに苦労させられましたが(><))
一応、勤務し始めてから、出勤7日目、少しずつですが、
成長しています。
まあ、お蔭で、、愛猫様が拗ねまくりですが(T_T)
それでは、今日のお勧めは、こちらの書籍です。
『人生はワンチャンス! 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法』
(文響社)
水野敬也著/長沼直樹著
前回は猫バージョン。こちらは、その犬バージョンです。
(こちらの方が先に発売されたんですよね(^^;))
ユニークで可愛い写真と、1言メッセージ+偉人の
エピソードなど、為になる事も記載されています。
また、一枚一枚切り離し、ポストカードとして、
贈り物にも出来る仕組みになってます。
前向きになりたい時に読むのにピッタリな書籍です。
- 人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法/文響社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
拗ね拗ね姫ですが、それでも、私が帰宅すると
側に来て、スリスリ匂い付け(*^.^*)
