見えましたが、午後は、予報通り、
見事な曇りでした。
今は、雨も降り出しました(´o`)
野良さん達、いい場所見つけられて
いるかしら?
雨当たらない場所、確保できています
ように。
我が家のレディは、今日も、PC用
椅子の上で、まったり過ごす時間
多めです。
私は、午前中歯医者。今日は、ブリッジ
する為の、歯をひとまず嵌めて貰い
終了。来週、欠けている部分にブリッジ
(数本まとめた差し歯?)嵌める予定。
少しは、食べやすくなる予定です。
にしても、今日は、朝から毎月恒例の
痛みが始まり、トホホ・・・
歯医者へ行くのも辛かったですが、治療が
遅くなるのも嫌なので、再利用可のカイロ
お腹に当てながら、何とか、運転し行って
きました。
帰宅後は、お昼だけ食べて、後は、ベットの
住人してました(-。-;)
エムたんも、添い寝してくれて可愛かった~~
ただ、父出勤時も、腕枕から退いてくれず、
お見送り出来なかったのが、ちょっと、
心理的にやっちまったて、感じです(-。-;)
(一応、父出勤の時は、いつも、1階まで
降りて、玄関で見送てるので)
にしても、痛いです(´Д`;)
カイロに、アンカに、毛布に、痛み止め。
毎月恒例のアイテム使用してますが、
それでも痛いです(´o`)
コレも、カイロとアンカ抱えながら、
打ってます。
痛み止めは・・・ 飲んだのですが、
ちょっと効きがイマイチで痛い・・・
それでは、今日のお勧めはこちらの
コミックスです。
「長い長いさんぽ」
(Beam comix)須藤真澄 著
愛猫との別れのお話では、コレも、
かなり心に残った作品です。
また、飼い主さんが、最後の瞬間に
間に合わなかったというのも、私の
心境に、シンクロしました・・・
私の場合は、目が覚めた時には、
既に、死後硬直が始まっていて、
で殿下の、瞼を閉じてあげられなかった
のが、最後まで辛かったです・・・
愛猫との別れ。旅立たれた瞬間から
始まる、最後の肉体との離別。
その肉体に、もう魂は残っていないと
解っていても、毛並みとか、目に見え、
触れられるモノがあるというのは、
悲しいけれど、まだ、確実に存在した
事実を実感させてくれる。
でも、この肉体も、空に還さないと、
もっと悲しい状態なる。
だから、決別しなければならない。
でも、愛猫の最後の欠片。そう思うと、
なかなか、決別し難いですよね。
著者さんも、この愛猫さんとの、この
最後の時間を大切に描かれています。
別れの話なので、悲しくて、涙も
溢れますが、それでも、そんなにも、
愛していたのだと、伝わってくる内容
です。
愛猫と暮らしている方には、読んでみて
欲しいです。
私も、で殿下の亡骸との別れ、本当に、
辛かったです。
その時は、本当に、自分で、依頼した業者が、
永遠に来なければと、依頼しながら、思って
しまったものです・・・
- 長い長いさんぽ ビームコミックス/エンターブレイン
- ¥756
- Amazon.co.jp
著者の愛猫”ゆず”君の元気な頃のお話です。
- ゆず―生きていく私とゆず (グランドチャンピオンコミックススペシャル)/須藤 真澄
- ¥870
- Amazon.co.jp
- ゆずとまま (バンブーコミックス)/須藤 真澄
- ¥764
- Amazon.co.jp
で殿下、大切な彼女は、日々、
元気に過ごし、私を慰めて
くれていますよ!