暑過ぎる位でした。
野良さん達、木陰で過ごせたかしら?
そして、明日は、台風通過予定。
良い避難場所見付けられています
ように!!
我が家の、エムたんは、もう家の中は
自由自在に、探索しまくってます(^o^;)
私が寝ていれば、さっさと、扉を
開けて氣ままに冒険してます。
まあ、外へ出てしまうよりは良いので、
私も、目こぼししてます(^^;
でも、隣室の畳とか、絨毯で、爪研ぐのは
辞めてね(ToT)
私は、今日は・・・ というか、今日も・・・
寝倒しの一日でした(T-T)
氣付いたら、ウトウト、目覚めれば、昼。
目覚めれば、夕方、さらに夕飯の時間(-。-;)
父は、かなりお小言言いたそうな雰囲気
でした(T-T)
が、今日は、夕方、蜂が巣を作りかけて
いた事を伝えたので、話題が逸れて、
お小言は免れました(^o^;)
にしても、蜂が50匹位、雨避けの下に
ずらっと並んでいたのは、怖かったです(ToT)
最近、ずっと雨戸入れたりしていると、
蜂が1匹飛んでいるので、氣を付けては
いたのですが、昨日、たまたま、その蜂が
雨避けの辺りに行ったのを見たので、
今日、確認したら、結構な数の蜂で
鳥肌が立ちました!
蜂は、以前刺された事があるので、
苦手です(>_<)
それでは、今日のお勧めはこちらの
コミックスです。
「1/4×1/2(クォート&ハーフ)」
(ソノラマコミック文庫)篠原烏童著
ふと、動物の霊が視れたらな~~と
思って、思い出したコミックスです。
主人公は、動物専門霊媒師の美青年。
相棒は、黒猫のハーフちゃん。
霊媒師と言っても、青年には、その
能力が1/4しか無いので、名前は、
クォート。
ハーフちゃんは、猫ながら、前世の
犬だった記憶も持ち、霊能力も
1/2あるので、ハーフちゃん。
まさに、名コンビで、動物絡みの
不思議な事件を2人(一人と1匹)で
見事解決していきます。
ただし、青年の能力は、1/4なので、
彼自身は、霊を視る事はありません。
というか、視られません。
されど、彼が仕事を続けられるのは・・・
彼に触れた人間は、一時的に霊が視える様に
なるからです。
霊の場所とか、仕草を、青年に教えて
いるのは、ハーフちゃん。
彼女のその必死の仕草が、すごく
可愛いです!
霊関係なので、こちらは切ない話が
多目です。
(新章”R”は、同じキャラたちが
活躍しますが、コメディ色が強いです(^o^;))
読みながら、自分も、霊になった子等に
逢いたいと、思わずにはいられません・・・
動物好きには、お勧めなコミックスです。
- 1/4×1/2 (ソノラマコミック文庫 し 36-1)/朝日新聞出版
- ¥620
- Amazon.co.jp
- クォート&ハーフ(R) 1 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)/朝日新聞出版
- ¥600
- Amazon.co.jp
- 1/4×1/2(R)(4) クォート&ハーフ(朝日コミックス) (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)/朝日新聞出版
- ¥609
- Amazon.co.jp
やっぱり仲良く寝ている姿が、
恋しいです・・・
で殿下&エムたん。ラブラブでした~~