朝から、カンカンの陽射しで
目が覚めました(-。-;)
野良さん達、風通りある場所
確保出来ていますように。
栄養ある食事や、水分も摂れて
いますように。
我が家のエムたんは、暑いながらも
家の中。
快適な場所を、自力で見つけては
伸びて、放熱してます(;^_^A)
私は、どうも夏バテの様で・・・
何とか食べてますが、食欲が皆無。
おやつ等は一切食べてませんが、
それでも朝食食べたら、昼は、
冷やし中華一人分でも多くて、
夜へ。
夜は、ご飯(主食)抜きで、おかず
だけですが、それでも、半分以上残して
明日回し。
それでも、お腹が全然空いてくれない
のです・・・
我ながら、ココまで食欲が湧かないのは
初めてです(-_-;)
下手に、動くと、吐き気がします・・・
なので、扇風機の風浴びながら、バテて
ました(T-T)
エムたんは、暑いのに、それでも、
時々、私の腕枕で寝に来ました(;^_^A)
寂しがり屋の可愛い奴です~~
それでは、今日のお勧めはこちらの
書籍です。
「絵本処方箋」
(朝日新聞出版 )落合恵子著
私が読者になっているブログで
紹介されていて、氣になって、
買ってしまいました。
内容はシンプルに、絵本の紹介本です。
著者さんは、ご自身も作家であり、
同時に、子どもの本の専門店
「クレヨンハウス」と、女性の本の
専門店「ミズ・クレヨンハウス」を、
東京と大阪で主宰しています。
幼児教育誌『月刊クーヨン』発行人でも
あります。
そんな著者さんの選ばれた、選りすぐりの
絵本たちが、1冊1冊丁寧に紹介されて
います。
読んでいると、どの絵本も読んで
見たくなります。
時々、知っている懐かしい絵本も
あったりして、感慨深さおぼえたりも。
”絵本”それは、子供だけのモノでは、
ありません。
大人だって楽しめます。
大人だって感動する作品多いです。
子供の頃読んだ、懐かしい絵本だって、
大人になってから読むと、解釈等
変わっていて、嫌いだったキャラに
共感したり、主人公の行動に疑問を
持ったりしていて、良いモノです。
本好きな方、ちょっと疲れて、心を
癒したい方に、お勧めです。
自分に合った本を探す良い切っ掛けに
なると思います。
- 絵本処方箋/朝日新聞出版
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
我が家のレディも放熱中(-。-;)