時々異世界の扉探したくなりますf(^^;) | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

<<占い師さん遠征告知>>

私の尊敬する猫好き占い師のライヤさん が、
今月(5月下旬)、関東方面へ遠征される予定です。

興味ある方は、問い合わせてみて下さいm(_ _)m


5月24日      横浜
5月25日~28日  新宿


※他にも確定では無いですが下記の予定も
 発表されてます。


6月              名古屋→四国
7月05日          不動滝の滝開き
7月14日~16日(辺り) BDパーティ
7月後半           関西


遠征内容/詳細はこちらを参考にして下さい。
http://www.uranaiblog.net/user/lyre/lyre/63503.html

鑑定&アイテムのメニュー


お申し込み・お問い合わせ等は、
下記メールアドレスへお願い致します。

メールアドレス     lyre@w9.dion.ne.jp (レムリア用メアド)
占いタウンブログ    http://www.uranaiblog.net/user/lyre/lyre/
記事アドレス      http://www.uranaiblog.net/user/lyre/lyre/127040.html
鑑定&アイテムのメニュー 
              http://www.uranaiblog.net/user/lyre/lyre/63503.html

電 話          076-262-2231(レムリア業務用電話)
              080-3748-2231
メール          lyre@w9.dion.ne.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は予報通り晴れで暑いです。
午前中は多少雲もあったのですが、
午後は見事真夏の様な照り付けです(>_<)


野良さん達、涼しい木陰で過ごせて
いるかしら?


我が家のエムたんは、暑いのですが、
しっかり、私の側で寛ぎ中f(^^;)


最近本当に、離れたがらないです。
可愛いですが、心配です(-_-;)


私自身は、本当は、午前中に父に
頼まれた買い物へ行こうと思って
いたのですが、眠気に負けてダウン(T-T)
(昨夜と言うか、夜中2時間置き位に
 トイレ等で目が覚めまくったので(-。-;))


仕方なく、お昼食べてから行ってきました。


帰宅後は、父が、役員の仕事に1時間ほど
出掛けたので、その間に、掃除機掛け、
頭を洗いサッパリしました(*^ー^*)


気温が高いので、髪が早く乾くのは
助かります~~
(タオルで拭いて、後は自然乾燥なので)


それでは、今日のお薦めはこちらの
コミックスです。


「あわいの森」
「まどいの扉」
(シルフコミックス)前田とも著


書名は違いますが、同じシリーズ
モノです。


異空間の綻びを繕うのが仕事の
青年と、その途中で出会った
ロボットの少女のお話。


少女は、青年に出会うまで、自分が
ロボットという事実すら知りません
でした。


しかし、青年が少女の村での仕事を
終えた時、青年は、少女にその事実を
教えます。


少女の居た村の人々は、青年の仕事で
正しい世界(死の国)へ、皆戻って
しまったので、森の番人の役目を失い
彼女は、青年と共に、旅に出たのです。


ちょっと意地悪そうな素振りを見せたり
しつつも、実はお人よしで優しい青年。


仕事も、一見非情な解決方法にみえたり
しますが、実は、一番誰もが傷付かない
方法を選んでいます。


そんな二人の、道中が、短編で続いて
行くのです。


暖かさと優しさがある、童話のような
ファンタジーです。


ちょっと不思議で暖かい物語。

ファンタジー好きな方にお勧めです!

あ、青年、空間を繕うのが仕事ですが、

現物の布を使って服等を作るのも得意。
その腕前は良いのですが、センスの
凄さが必見です( ̄▽ ̄;)

あわいの森 (シルフコミックス―つくろい屋シリーズ (S-10-1))/前田 とも
¥609
Amazon.co.jp


まどいの扉 (シルフコミックス 10-2 つくろい屋シリーズ 2)/前田 とも
¥609
Amazon.co.jp



たまには、そちらの世界から、
戻ってきて欲しいと願って
しまいます・・・ 愛猫’S様方~~
(で殿下&ノノ嬢&竹輪ボーイ&ラマン嬢)


読書三昧