良い天気の一日でした~~ | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は、良いお天気の一日でした。
(花粉は多かったですが(^^;))


野良さん達も、過ごし易かったでしょう。


我が家のエムたんも、日向で、気持ち
良さげに爆睡しまくり。


一日、寝てました~~


おかげで、夜はパワフルなようです(^^;)


私は、午前中は、まったり過ごし、
午後は、運転がてら、買い物へ。


そうそう、買い物先のスーパー。昨日も
行ったのですが(今日は、私はココに
隣接する100円ショップに用事)
駐車場で事故でもあったのか、制服姿の
お巡りさんが、数人話を聴いていたり、
調べている感じでした。


軽い接触でもあったのでしょうが、
改めて、駐車する時は、前後左右、
氣を付けねばと思いました。


帰宅後は・・・ またエムたんに、
抑えつけを喰らってました(><)


どうも、外出後は不安になるようです。

一杯撫でて、ブラッシングしてるんですが
物足りないようで、お膝に乗り、退きません。


おかげで、最近はよく足が痺れます(--;)


それでは、今日のお勧めはこちらの
児童書です。


「天国に近い村」
(偕成社)
シンシア・ライラント著 中村妙子>訳


以前、ブログ仲間の方が紹介されていた
書籍で、氣になったので読んでみました。


分類的には、大人向け児童書(?)。


ただ、少々宗教色感じられる作品なので、
キリスト教等に抵抗ある方には、ちょっと
かもしれません。


舞台は、書名通り、まさに、天国に近い村。
(天国ではないのです)


天国へ行く準備の出来ていない人、心残りが
ある人などが、地上と同じように、時間ある
この村で地上と同じように生活しています。
(違いは、時間があるけれど、時間に
 囚われず一瞬で移動出来てしまったりも
 します。)


ある人は、地上に残してきた猫達を氣に
掛けながら、日々美味しいパンを焼き続け、
ある人は、地上では、数える事ばかりに
時間を費やして過ごしていたので、ココでは、
ココの時計のネジを巻くのを仕事にしながら、
他の時間は、自然を目で、愛猫を目でて過ごして
います。


他にも、お医者さんなど不要そうな村ですが、
お医者さんも、患者さんを診るというより、
診療所へ来る人の話を聞く事を仕事のように
こなしていたり・・・


子供や、動物は、本来たいてい、すぐに
天国へ行ってしまうので、ココにはあまり
来ないのですが、愛犬があまりにも仕事を
し過ぎてしまうので、天国からこの村へ
仕事をする為に、来た犬と、その飼い主だった
少年なども登場します。


そんな、人々がここへ来た理由などが
ショートストーリで書かれています。


天国の近くで、天国へ行く為の心の準備を
させてくれる。それがこの村です。


短いお話ですが、生きる事、働く事、
愛する事、罪、時間の大切さ、神様の愛等、
色々考えさせてくれる1冊でした。

天国に近い村/シンシア ライラント
¥1,050
Amazon.co.jp



こんな表情で甘えられたら
無視できません(^^;)


読書三昧