10月より上野の東京美術館で展示されている「フィラデルフィア美術館展」へ行ってきました![]()
フォラデルフィアは、アメリカ
のパインシルベニア州南東部に位置していて、人口は約150万人の大きな都市です。
フィラデルフィア美術館は、フェアマウント公園内にあるので、緑豊かな中に白くて大きな殿堂が建っていて、とても素敵です
また、美術館正面の階段が有名で、映画「ロッキー」でスタローンが駆け上がる場面の撮影に使われた場所なのです。いまでも、多くの観光客が”ロッキーステップ”と呼ばれる階段を駆け上がり、上でガッツポーズをしているようです
今回の展示では5つのテーマに分かれていて、ドガの14歳の小さな踊り子やモネのポプラ並木・ルノワールのルグラン嬢の肖像・ゴッホ・セザンヌ・ゴーガン・ピカソ・シャガール等など・・・油彩の作品ばかり(1点のみテンペラ)、77点の作品が展示されています。
海外旅行へ行くと時間的に限られてしまう事が多く、美術館をゆっくりと鑑賞する機会が少ないので、日本で公開されているときがチャンスですね
数々の傑作を一堂に見ることが出来て良かったです![]()
- 印象派から20世紀名画に隠れた謎を解く!―フィラデルフィア美術館の至宝から/吉岡 正人
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
- ユニヴェール・デザール誌日本版芸術世界 No.25 (25)
- ¥1,200
- Amazon.co.jp